
April 04, 2025
【お花見おにぎり/白えびふりかけ】
今年のお花見は白えびつくしでどうですか?
・このレシピのポイント、つくり方は↓をチェック🍽️
-————————
📝このレシピのポイントは......

March 28, 2025
【ズッキーニのグラタン/しいたけ茶】
これから旬になるズッキーニ、暑い季節に摂取したい栄養素がたくさん!
ほんのり香るしいたけ茶入りのグラタンです♪
・このレシピのポイント、つくり...

March 22, 2025
【生春巻き/しいたけだし】
米粉、タピオカからできている生春巻きにじゃがいも、ボイルえび、チーズを乗せて
焼いてみました。しいたけだしがほんのり香る美味しさです♪
もっちり美味しく...

March 14, 2025
【かぶらのマリネ】
旬の食材は、栄養の宝庫!
カルシウム、ビタミン類など 栄養満点な葉も一緒にお料理しましょう!
・このレシピのポイント、つくり方は↓をチェック🍽️
-—————...

March 07, 2025
【旬のホタルイカのだしサラダ】
旬のホタルイカに天然だしパックの中身を和えると
お口の中いっぱいにかつお風味の豊かな香りが広がりますよ♪
・このレシピのポイント、つくり方は↓をチェ...

February 28, 2025
【おひな様おにぎり/白えびだし、こんぶ茶】
少しづつ春の気配がする今日この頃
女の子の健やかな成長と健康を願う「ひなまつり」に
白えびだしとこんぶ茶を使ってみました♪
・このレシピ...

February 21, 2025
【かつお節たっぷりじゃがいものピザ】
2月22日は猫の日♪
猫の好きなかつお節がたっぷり入った
じゃがいもレシピです♪
・このレシピのポイント、つくり方は↓をチェック🍽️
-———...

February 14, 2025
【豆乳リゾット/焼きあごだし】
寒い時期に、体温まる豆乳リゾットはいかがですか?焼きあごだしを使うことで、
和風のしっかりした味わいに仕上がりますよ😉
・このレシピのポイント、つく...

February 07, 2025
【ほたるいかの粕漬入りラブレター】
ほたるいかの粕漬けとチーズを春巻きの皮で包み揚げました♪
発酵食品の相乗効果でうま味倍増!!
ワインに添えてバレンタインにどうですか?
・このレ...

January 31, 2025
【鬼ライス/にぼしだし】
節分に子供がよろこぶプレートです^^
鬼を追い払う魔よけの意味のいわしを使ったにぼしだしで味付け。
無病息災を祈って家族で鬼ライスを作りませんか?
・この...

January 25, 2025
【さつまいもの和風サラダ】
デパ地下にあるような簡単でオシャレなさつまいものサラダです。
かつおだしで和風テイストに!
・このレシピのポイント、つくり方は↓をチェック🍽️
-———...

January 17, 2025
【黄金だしでひとり鍋】
寒い日の定番!お鍋に黄金だしを使ってみませんか?
かつお節の香り豊かな美味しい風味が楽しめます♪
〆はやっぱり 雑炊で!
・このレシピのポイント、つくり方は...

January 10, 2025
🎍🌅新年あけましておめでとうございます🎊
旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。
昨年は能登半島地震など大きな災害がありましたが、今年は穏やかな年となることを願ってお...

December 27, 2024
【ゆずと白菜のあさ漬/あさ漬の素 かつお】
ゆずと白菜の美味しい時期に♪
ゆずの香りが癖になるさっぱりおいしい白菜の漬物です!
インフルエンザが流行っているので、ゆずを食べて予防し...

December 20, 2024
【小魚のくるみ和え/無加塩たべる小魚】
たべる小魚で手軽に作れる、くるみ和えの作り方をご紹介!
苦味もなく食べやすい!
簡単なので、特に年末の常備菜として活躍するレシピです♪
おせ...

December 13, 2024
【雪だるまシチュー/こんぶ純だし】
いつものシチューを可愛く、クリスマスアレンジ🎄
ご家族へのクリスマスサプライズにどうですか?🤶
・このレシピのポイント、つくり方は↓をチェック🍽...

December 07, 2024
【鶏もも肉とカブラの黄金だしポトフ】
焼いた野菜を黄金だしでコトコトと煮込んだだけのポトフ♪
黄金だしのかつお風味がたまらなく美味しい!
寒い季節の今に、どうぞ🎵
・このレシピのポ...

November 29, 2024
【小松菜としらす干しのパスタ/白えびだし】
風邪が流行ってくるこの時期。
ビタミンやカルシウムが豊富に含まれる小松菜で、
風邪を撃退しましょう!
・このレシピのポイント、つくり方...

November 15, 2024
【レンコンと鶏肉のうめ茶炒め/うめ茶】
柔らかいとりもも肉と、
シャキッと歯ごたえの蓮根の食感のバランスがたまらない!
うめ茶を加えることで、程よい塩味とさっぱりとした梅の酸味を楽...

November 12, 2024
かね七オンラインショップは、
おかげさまで3周年!
心より感謝感謝です!
*******
期間限定の特別クーポンをプレゼント!
話題の天然だしの素パックや
お鍋、おでんに活躍の黄...