at_cosme_tokyoの美容部員さんが、あなたのお肌やメイクテクニックのお悩みなど、美容に関する問題に何でもお答えしてくれる「FIND MY SOLUTION」!
#わたしのキレイ を見つけたいあなたにぴったりの美容情報がありますよ♪
今回は、 at_cosme_tokyo の美容部員ムライさんに、クレンジングを選ぶポイントや、乾燥シーズンにおすすめの形状タイプやコツをお伺いしました!
クレンジングは毎日同じものを使用される方が多いと思いますが、季節やその日のお肌のコンディションに合わせて変えるのがおすすめ🌿、とのこと。
堀田茜さんや広海も、日々の肌の状態に合わせて、日々のクレンジングや洗顔を変えることで、トラブルの起きにくい肌をキープしているそうですよ🤗
村井さんからは「今の時期は特に、気温や湿度が下がってきてしまうと、お肌の皮脂量が少なくなってしまうので、皮脂を取り過ぎないような洗浄力が優しいジェルやクリームタイプ」を選ぶとよいそうで、
落ちが気になる方は「最初はジェル状ですが、なじませるとオイルに変わって、肌に負担をかけずに、でも、クレンジングオイルのようにしっかりメイクを落とせるタイプがおすすめ👌」で、乾燥肌が気になるすみれは、今まさにこのタイプを使っていてお気に入り、とのことでした🥰
また、クレンジングの際は、
「肌に負担をかける過剰な摩擦はすごく怖いので、とにかく優しく!」
「クレンジングは大体1分ぐらい、洗顔は30秒ぐらいで大丈夫」
「お肌になじむ時間は、季節によって夏と冬で変わってくるので、冬の気温が寒いときは、手のひらで少し温めてからお顔にのせると、メイクがなじみやすい」
と教えていただきました🙏
皆さんも、この乾燥シーズンは特に、肌に負担をかけない優しいクレンジングタイプを使ってみてくださいね✨
#kose_findmybeauty #わたしのキレイ #tfm #kose #コーセー #atcosme #アットコスメ #アットコスメトーキョー #化粧品 #コスメ #メイク #すみれ #広海 #堀田茜
#雪肌精 #sekkisei #雪肌精クリアウェルネス #クリアウェルネス #clearwellness #クレンジングジェル
#スキンケア #クレンジング #メイク落とし #洗顔 #洗顔料 #保湿