本日、ベビーロックWAVEでTシャツ個別講習
バルキー押えを使って肩のスピンテープを入れたり、袖付やリブつけのコツ・輪の部分の縫いはじめと縫い終わりのテクニックをしっかり説明しました。
短時間で着れるものができるのがニットソーイング!
ロックミシン初心者の方はまずはベーシックなTシャツがおすすめです。
#ミシン ...
先日、久しぶりにワークショップの講師をしてきました。
場所は日暮里ベビーロックスタジオ。
ミセスのスタイルブック盛夏号で紹介したボレロを参加者の皆さんと一緒に作ってきましたよ!
ちゃっかり新刊の宣伝もしつつ…。
普段は一人での作業になりがちなソーイングですが、こうやってみんなで一緒に何か作るのも楽しいですね。
...
ベビーロック、ブラザーさん、レボラボベースさん。
@brothersalesjapan
@revolabo_base
3社でのコラボレーションワークショップが、
博多で開催されました☺️✨
ベビーロックのロックミシン。
ブラザーさんの刺しゅうミシン&アプリを使って、
レボラボベースさんのシェア工房でお楽しみい...
津田蘭子先生 t.ranko の #夏にさっと着られるボレロ のワークショップに行ってきました。at ふらっとにっぽり ベビーロックさん babylock_sewing 順子ちゃんも一緒🎵
もうね、すっごーーく楽しかった🕺
蘭子先生のWS.だと思い、ソッコー申し込んだものの、お洋服だよな😅と前の日に怖じ気づくも、
始...
\自己紹介/
初めましてᵕ̈*
洋裁初心者が洋裁教室を開くために
勉強する日常の記録です♡
40歳からでも夢は叶えられると
信じて奮闘して参ります‼︎
50歳の旦那さんと10歳の娘
愛犬2匹🐾(トイプー)
3人2匹家族です♡
お家𖠿建築中➴⡱で(2024.10完工)
優しい旦那さんが洋裁部屋を
作ってくれました♡...
キルトジャパン7月号で募集した、小関鈴子さんによる刺し子ミシンのワークショップを本日開催しています!
午前中はベビーロックさんによる刺し子ミシンの説明の後、小関先生による円や籠目を縫うポイントをレッスン。
試し布を使って縫う練習をしました。
午後は実際にキットを使ってステッチをしています。
刺し子ミシンが初めてという方...
300