baby lockさんの型紙を使用し
「フレアスリーブのプルオーバー」を作りました🙌
袖のフリルが大きく通気性もいいので涼しくて夏にぴったりです!
使用したミシン
・4本糸ロック
・カバーステッチミシン
使用したアタッチメント
・四つ折バインダー
袖のフリルと脇布を一緒に縫う事を初めてやってみたので、脇布をつけ...
「はんぷ博 2023」いよいよ明日!
赤峰清香先生のブースではサンプル品を多数販売します。
一点物が多いのでお早めに!
はんぷ博 2023
2023年8月2日(水)
10:00~17:00
入場無料
会場
東京都中野区弥生町5-6-11
ヴォーグビル2階
**マーケット**
【出展者】
川島商事株式会社・...
\🧵イベント情報🧵/
「はんぷ博2023」イベント開催!
8月2日は「帆布の日」。
「8=はん」と「2=ふ」の語呂合わせと、
帆布には10番糸(8+2)を使うことから、
8月2日が「帆布の日」として記念日になっています!
「帆布の日」にちなんで、帆布に関連したマーケットやワークショップを開催いたします!
マーケット...
職場で使っている#ベビーロック#エクシムプロ9600☺️
・
使いやすくて使いやすくて…欲しくて欲しくて…買っちゃいました🤗
・
これからも沢山色んなものを作ってみたい😙
・
・
作りたい物👚🛍️多すぎて考えすぎて先に進まない😭
・
・
楽しもう🎶♬♪☺️
・
#ハンドメイド#handmade#はんどめいど#ミシン刺繍...
2023.7.27日木曜日、待望のロックミシンが我が家へ
かなり前から、考えていて、どれを買おうかと
ロックミシンの事が何もわからない私でした
持っている人に使わせてもらったり、
手芸店でも何度か使わせて貰いました
最初は低価格の物から、まず、セッティングする時に、定員さんが、扇風機を持って来て😅ピンセットを手に、糸...
友達の子供のジーンズを裾上げです。
学校から保護者がやって下さいと雑巾やエプロンや給食袋を縫うよう指示があるそうです。
縫う仕事をしていると友達からよく頼まれます。
するのはシングルや地元が別の友達で、学校からの緊急連絡先が親戚の体にしてる私かうちのオカンだから、たぶんズルじゃないはず🤔
#裾上げ
【無事終了】
3日にわたってさせていただいた
「極×赤峰清香バッグ作り講座」第6弾を無事に終えました。
お作りいただいたのは、
#仕立て方が身に付く手作りバッグ練習帖
の中のベーシックトートです。
今回の山場は、なんといっても
本体に持ち手をつけるところ。
持ち手の表布と裏布で袋口を挟み、
本体に一気に縫いつけてい...
ベビーロック EP9600を使って、丸底のワンハンドルバッグを縫ってみました。
アークオアシス三郷店のスタッフの作品です。
#アークオアシス #アークオアシス三郷店
店舗限定のイベント
ベビーロック職業用ミシンオプション品プレゼントキャンペーン中ということもあり
対象商品でもあるこの機種で
厚物縫いもしっかり...
720