What's new?
tsushimamuseum
on March 18, 2022
先日、金田緑の少年団からプレゼントしていただいたゲンカイツツジにかわいい花が咲きました🌸✨ #対馬博物館 #tsushimamuseum #2022年4月30日開館 #ゲンカイツツジ #ツツジ植樹 #金田緑の少年団 #緑の少年団
PostPhoto
dejimagraph
on March 11, 2022
対馬のお仕事がただいま進行中。 昨日は対馬出張だったのですが、 お土産をたくさんいただいちゃいました〜! 対馬はまた本土と違い、独自のお土産が色々あって面白いです。 ありがとうございます!美味しくいただきます🙏 (こがわ) #対馬 #対馬市 #対馬土産 #対馬博物館 #対馬博物館4月30日開館 #デジマグラフ ...
PostPhoto
tsushimamuseum
on March 09, 2022
金田緑の少年団からゲンカイツツジ(20鉢)のプレゼントをいただきました! 開館後、博物館周辺に設置させていただきますので、皆様もお越しになった際はぜひご覧ください😊 #対馬博物館 #ゲンカイツツジ #ツツジ #ツツジ植樹 #金田小学校 #金田緑の少年団
PostPhoto
tsushimamuseum
on February 28, 2022
対馬博物館は、2022年4月30日の開館に向け工事を進めています。現在は、Ⅱ工区(交流ゾーン)の内装作業をおこなっています。開館までもうしばらくお待ちください。 #対馬博物館 #交流ゾーン #工事進捗状況 #対馬 #2022年4月30日開館
PostPhoto
shimatabi_yell
on February 18, 2022
おはようございます! 今年の島のニュースは何かな…? ということで韓国と国境を接する長崎県・対馬で4月に「対馬博物館」がオープンします👏 対馬は日本と大陸との間に位置し、常に文化交流の最前線だった場所。それゆえに数多くの歴史ストーリーや遺産があります😄 お隣の島・壱岐には「一支國博物館」があるので、セットで回っ...
PostPhoto
tsushimamuseum
on January 25, 2022
対馬博物館は、2022年4月30日の開館に向けて、交流ゾーンの工事を進めています。現在は、Ⅰ工区の博物館ゾーンとⅡ工区の交流ゾーンを接続する作業と、Ⅱ工区の内装作業をおこなっています。開館までもうしばらくお待ちください。 #対馬博物館 #交流ゾーン #工事進捗状況 #対馬 #2022年4月30日開館
PostPhoto
tsushimamuseum
on January 08, 2022
あけましておめでとうございます。 昨年中は対馬博物館の活動へのご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、対馬博物館も皆様の応援のおかげで新年のスタートを切ることができました。4月30日の開館へ向けて、引き続き職員一同頑張って準備を進めてまいりますので、今年も対馬博物館をどうぞよろしくお願いいたします。 #対...
PostPhoto
tsushimamuseum
on December 03, 2021
対馬博物館は、2022年4月30日の開館に向けて、交流ゾーンの工事を進めています。現在は、Ⅰ工区の博物館ゾーンとⅡ工区の交流ゾーンを接続する作業をおこなっています。開館までもうしばらくお待ちください。 #対馬博物館 #交流ゾーン #工事進捗状況 #対馬
PostPhoto