What's new?
Latest photo

#今年はこれ編んだ #オカダヤ

honma.takeru
10月 20日, 2022
multispice2020 さんのカレー(あい盛り)です。 編み物は、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。 これは、以前編んだものです。 これとは、別に、現在、緋鯉バージョンを編んでます。 いただいた編み図の指定の糸は、2色とも Richmore のアルパカレジェーロなのですが、オカダヤ新宿本店の売り場で、佐藤さ...
PostPhoto
honma.takeru
8月 31日, 2022
今日(8月31日)新宿のオカダヤさんの毛糸売り場に行って来ました。 kazuhiro6855 さんの本家「鯉のぼり」(赤い方)と並べて、私が編んだ「鯉のぼり」を並べて撮影させていただきました。 「青海波と鯉のぼりのマフラー」。 いただいた編み図の指定の糸は、2色とも Richmore のアルパカレジェーロなのです...
PostPhoto
shinjuku_okadaya
7月 02日, 2022
\いよいよ本日エアあみだおれフェス開催!/ 毎度ご好評頂いております♪人気毛糸メーカー・ハマナカ×オカダヤコラボイベント❤ 「エアあみだおれフェスinおうちwithオカダヤ町田店」 いよいよ明日開催です! ★ハイライト「イベント」より オカダヤ公式サイトイベント詳細ページ・オンラインショッページに アクセスできます!...
PostPhoto
shinjuku_okadaya
7月 01日, 2022
\いよいよ明日開催!ライブ配信をお楽しみに🎵/ 毎度ご好評頂いております♪人気毛糸メーカー・ハマナカ×オカダヤコラボイベント❤ 「エアあみだおれフェスinおうちwithオカダヤ町田店」 いよいよ明日開催です! ★ハイライト「イベント」より オカダヤ公式サイトイベント詳細ページ・オンラインショッページに アクセスできま...
PostPhoto
pedro_beader
6月 26日, 2022
#新宿オカダヤ #オカダヤ町田店   #オカダヤ #okadaya #インスタライブ予告 #okadayaBEADSMARKET #チェコビーズ #チェコビーズ専門店 #ボヘミアンガラス #ガラスビーズ #手芸店 #ビーズアクセサリー #手づくりアクセサリー #ハンドメイドアクセサリー #今年はこれ編んだ #オカダヤ町...
PostPhoto
shinjuku_okadaya
6月 26日, 2022
\今週のインスタライブ/ →→→スワイプしてcheck😊 こんにちは!新宿オカダヤです いつもオカダヤスタッフによる インスタライブをご視聴いただき 誠にありがとうございます! 本日も今週配信するインスタライブを ご紹介いたします。    🎬6月26日(日) ⏰20:00~ 終了まであとわずか!追加商品ご紹介♪ B...
PostPhoto
shinjuku_okadaya
6月 22日, 2022
\6/23㈭までのご注文で、フェス当日までにお届けできます!!/ 毎度ご好評頂いております♪人気毛糸メーカー・ハマナカ×オカダヤコラボイベント❤ 「エアあみだおれフェスinおうちwithオカダヤ町田店」 限定キットが好評発売中! こんにちは、新宿オカダヤです! 編み物好きのみなさん、おまたせしました!コラボ企画第4弾...
PostPhoto
shinjuku_okadaya
6月 14日, 2022
\もうgetしましたか?/ 毎度ご好評頂いております♪人気毛糸メーカー・ハマナカ×オカダヤコラボイベント❤ 「エアあみだおれフェスinおうちwithオカダヤ町田店」 限定キットが好評発売中! こんにちは、新宿オカダヤです! 編み物好きのみなさん、おまたせしました!コラボ企画第4弾となる 「エアあみだおれフェスinおう...
PostPhoto
shinjuku_okadaya
6月 01日, 2022
\いよいよ発売!あみだおれ限定キット/ 毎度ご好評頂いております♪人気毛糸メーカー・ハマナカ×オカダヤコラボイベント❤ 「エアあみだおれフェスinおうちwithオカダヤ町田店」 限定キットがただいまより販売開始しました! こんにちは、新宿オカダヤです! 編み物好きのみなさん、おまたせしました!コラボ企画第4弾となる ...
PostPhoto
shinjuku_okadaya
5月 26日, 2022
\限定キット販売は6/1 10:00~♬/ 毎度ご好評頂いております♪人気毛糸メーカー・ハマナカ×オカダヤコラボイベント❤ 「エアあみだおれフェスinおうちwithオカダヤ町田店」まもなく開催!! こんにちは、新宿オカダヤです! 編み物好きのみなさん、おまたせしました!コラボ企画第4弾となる 「エアあみだおれフェスi...
PostPhoto
shinjuku_okadaya
5月 17日, 2022
\「エアあみだおれフェスinおうちwithオカダヤ町田店」開催!!/ 毎度ご好評頂いております♪人気毛糸メーカー・ハマナカ×オカダヤコラボイベント❤ こんにちは、新宿オカダヤです! 編み物好きのみなさん、おまたせしました!コラボ企画第4弾となる 「エアあみだおれフェスinおうちwithオカダヤ町田店」詳細発表! コ...
PostPhoto
marie_peony
4月 21日, 2022
2022.4.21 shinjuku_okadaya さまの編み物作品投稿キャンペーン #今年はこれ編んだ に当選しました〜! いただいた5000ポイントでお買い物した毛糸で 『白い糸で編むセーターの本』からミトンとストールを編みたいと思います。 ちょうどこの本のセーターを少しずつ編んでいるところだったので、 ...
PostPhoto
honma.takeru
4月 18日, 2022
今日は、四つ葉のクローバーを見つけました。とある公園に立ち寄って、クローバーが生えているところをちらっと見たら、この子が目に飛び込んできました。摘まずにおいてあげるのがいいのでしょうけど、押し葉にして、大事にします。 今夜も haburashi0303 さんで。 お料理は、春菊のキッシュ、ライスコロッケ、スパイシー...
PostPhoto
honma.takeru
4月 17日, 2022
haburashi0303 さんで。 今日のおやつ。セムラ (Semla) という北欧のお菓子パン的な。 ビールは、2番。Duckpond の Duck Dealer (Fruited Gose) です。 編み物は、飲みながら編んではいけないやつ。ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽...
PostPhoto
honma.takeru
4月 17日, 2022
haburashi0303 さんで。 ソーセージ、鶏肉のプレート。 ビールは、1番。 gammabrewing の Closed Circuit (IPA) です。 編み物は、飲みながら編んではいけないやつ。ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。 このところ、飲みながら編んでますが、...
PostPhoto
honma.takeru
4月 03日, 2022
3軒目。 2軒目は shibuyanoarale さん。 ごめんなさい。楽しすぎて、写真撮ってなません。両隣の方、素敵すぎました。右、美人静か素敵。左、ダンディ、気前がいい、接触多い。で、楽しかったです。 で、アクビ。 akubi_0212 さんで。 お通し。 haburashi0303 から、今日の場合は、かな...
PostPhoto
honma.takeru
4月 01日, 2022
akubi_0212 さんで。 お通し。鴨肉が載っているお粥。 周年の3点盛り。ザーサイ、ポテサラ、酔っ払いエビ。 ビールは、富山県の latticetagram2019 ラティスワークブリューイングの「てんとうむし」(Juicy IPA) です。 編み物は、飲みながら編んではいけないやつ。ななめかごめ編み(裏...
PostPhoto
honma.takeru
3月 28日, 2022
今日のおやつ。 heartysweets1029 さんのスペシャルチョコレートサンド。購入したやつ、すぐお腹に入ってしまったので、ショーケースの中のものを撮りました(画像2枚目)。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。だいぶ進んできましたが、別のものも編んでいるので進みが遅い...
PostPhoto
umy.nd.baby
3月 25日, 2022
カーディガン、完成しました♩♬♡ (ボタンは本来4つなんだけど、良いボタンに会えてなくて仮置き💦) 妊娠前から編んでたものが産後に完成して感慨深い〜👏 長編み1目交差の繰り返しパターンですが、段ごとに向きが逆転するので、ザラっとしたカジュアルな印象です(編み図読み間違えてないかな?心配になりながら編んでました。)...
PostPhoto
honma.takeru
3月 24日, 2022
haburashi0303 からの akubi_0212 さんです。 ビールは、 taihubrewing の Long Island Icedbeer 9.99%とハイアルコールなのですが、氷と一緒にいただくと、良い感じ、レモンサワーといった飲み物です。 お料理は、おつまみルーローハンです。小さいお皿は、お通し、...
PostPhoto
honma.takeru
3月 24日, 2022
boilboilboil_takatsu で。 sora_to_ne_veggie さんのご飯なし。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。Vネック部分は、往復で編みます。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思っていたものです。 キャトルは、綿が...
PostPhoto
honma.takeru
3月 23日, 2022
これは、かなり奇跡的かも。残った糸の量。 編み物は、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。 糸始末も終わりました。 残った糸の重さを計ってみました。濃い方の糸(Andenes、色番号4)は、4グラム強、白い方の糸(Alpaca Leggero、色番号1)は、なんと約1グラム!どちらも50グラムの玉ですので、これは奇跡(...
PostPhoto
honma.takeru
3月 23日, 2022
編み物は、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。 編み上がりました。 裏の模様の山のてっぺんがすぎてからは、編みのリズムがはっきりしていて、大変楽でした。つまり、裏の模様は、「お日様(?)」のところ以外は、白ですので、表の模様に気をつけていれば、間違いにくい模様でした。 編み図では、横幅が16.5cmなのに私のこれは、...
PostPhoto
honma.takeru
3月 21日, 2022
cotonohasya_quiche ユイカさんの苺のデザートキッシュ。 ユイカさんのおすすめの食べ方は、#片手にキッシュ です。画像2枚目参照。 編み物は、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。 裏側の模様、山のてっぺんまで来ました。258段で完成ですが、現在240段目、あと18段です。ここしばらく、編み方がリズミカル...
PostPhoto
honma.takeru
3月 21日, 2022
lazybuddha_chito さんの 鮭の西京焼きをメインにいろいろ盛り(小)。 お皿9時方向位あるパン粉をまとったものは、しいたけと見間違えるほどの大きさのマッシュルーム。熱々でジューシー。西京焼きの西京味噌、最強! 編み物は、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。詳しいことは、以前の投稿を見てください。 いただ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 18日, 2022
haburashi0303 さんで。 ビールは、 toolbeer の 45 days Organic Pilsner です。 お料理は、エビクリームコロッケをメインにおまかせ盛り。ポテトサラダ、サーモンのサラダ、ユールフィンカなど。 編み物は、飲みながら編んではいけない編み物を編んじまってます! 編み物は、な...
PostPhoto
honma.takeru
3月 16日, 2022
またまた、間違いを見つけて、直し中。 これは、飲みながら編んではいけない編み物か? 靴下なら、つま先やかかとの時に注意すれば、飲みながらでもなんとかなるのだけれど、これはダメなのか? 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。だいぶ進んできましたが、別のものも編んでいるので進み...
PostPhoto
honma.takeru
3月 16日, 2022
haburashi0303 さんで。 ビールは、 toolbeer の Whirl Domination (IPA) です。 お料理は、ノルウェーサーモンと北欧チーズの盛り。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。だいぶ進んできましたが、別のものも編んでいるので進みが遅いで...
PostPhoto
honma.takeru
3月 16日, 2022
今日のおやつ。 heartysweets1029 ジュンコさんの「米粉のシフォンケーキ ラムレーズン」 編み物は、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。詳しいことは、直前の投稿を見てください。 赤のボールペンで書いたメモは、この編み物のための呪文。 2目ごとのまとめてます。黒丸は黒表白裏、白丸は白表黒裏、黒四角は黒黒、...
PostPhoto
honma.takeru
3月 16日, 2022
lazybuddha_chito チトさんの「ポテトを孕んだイワシ」をメインにスモール盛りにしていただきました。コロッケの衣とポテトの間にイワシがいます。 このイワシ、イワシそのものもとっても美味しい、中のポテトもとっても美味しい。 編み物、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。リバーシブル編みになってから、14段x9....
PostPhoto
honma.takeru
3月 15日, 2022
今日のおやつ。 cotonohasya_quiche ユイカさんのイチゴのデザートキッシュ。 ユイカさん、おすすめの食べ方 #片手にキッシュ です。ナイフとフォークを使って食べると、お皿に食べられちゃう分がどうしても出てきますが、手に持っていただけば、クリームなども無駄なくいただけます。 編み物、「青海波と鯉のぼ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 14日, 2022
haburashi0303 さんで。 ビールは friendscompanybrewing の Chocolate Vanilla Cupcake (Imperial Stout) です。 カカオニブとバニラが入っているようです。バニラの香りとカカオの苦味。 美味しい。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度...
PostPhoto
honma.takeru
3月 14日, 2022
間違えてた。 sora_to_ne_veggie さんのご飯なし盛り。 日頃の毒を薬膳で中和していただいています。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。だいぶ進んできましたが、別のものも編んでいるので進みが遅いです。 マルティネさんのレシピです。『しあわせを編む魔法の毛糸...
PostPhoto
honma.takeru
3月 13日, 2022
今日のおやつ。 ビールは、1番のタップ。 haburashi0303 の姉妹店 akubi_0212 の1周年の記念で作った「楽しく行けるしゅ」です。昨日開栓だったとのことですが、今日私のこれで樽が開きました。おめでとうございます。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。だい...
PostPhoto
honma.takeru
3月 13日, 2022
eskycoffee_byizzyscafe さんで。 いつもはベーグルのサンドが、ベーグル品切れで。これ。美味しいです。 編み物、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。リバーシブル編みになってから、14段x9.5模様(133段)がやっと編めました。はじめのアンデミーテ・ウラモミーテ部分の55段と合わせて、188段が終わ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 09日, 2022
haburashi0303 さんで。 お料理は、ラム肉のフィンランド風ロールキャベツ。煮込みではなく、焼いて作るそうです。お米が入っていて、さらに甘さ(メープルシロップ)も。 ビールは、 hopalaabrewery の Halo DDH DIPA です。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰...
PostPhoto
umy.nd.baby
3月 08日, 2022
オカダヤさんの「 #今年はこれ編んだ 」のキャンペーン抽選にて、オカダヤポイント5000円分頂きましたᐠ( ᑒ )ᐟ✨✨ ポイントを元手に、オリンパスのロイヤルベビーを10玉と貝ボタンを購入し、ノベルティで編み図のブックもゲット𖤐´- ロイヤルベビーは普段はお高くて買えないのでせっかくのこの機会に…笑 セーターかカー...
PostPhoto
honma.takeru
3月 06日, 2022
今日のおやつ。美味しそうすぎて、写真撮る前にかじってしまいました。で、実際、美味。 lazybuddha_chito さんのマフィン。今日は、 lazybuddha_chito さんは、モーニング営業。一応最後の回らしい。 編み物は、レッグウォーマー。新たなオーダー品。編ませていただけて、感謝です。 2目ゴム編み...
PostPhoto
honma.takeru
3月 05日, 2022
haburashi0303 さんで。今日は、周年イベント。4周年、おめでとうございます。本当は3月3日が記念日なのですが、今年は、土日の今日明日がイベント。 今日はビールの上にビールで作ったスムージーなやつ。 お料理は、ミートボールでしたが、写真を撮るのを忘れました。 編み物は、レッグウォーマー。新たなオーダー品...
PostPhoto
honma.takeru
3月 04日, 2022
haburashi0303 さんで。 お料理は、パスタ。菜の花のペペロンチーノ。 ビールは、 brewski.se の Strawberry Passionfruit Vanilla Sorbet (Berliner Weiss) です。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽...
PostPhoto
honma.takeru
3月 03日, 2022
heartysweets1029 のじゅんこママのイチゴのケーキ。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。だいぶ進んできましたが、別のものも編んでいるので進みが遅いです。 マルティネさんのレシピです。『しあわせを編む魔法の毛糸』に載ってます。 だいぶ大きくなりました。そろそ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 03日, 2022
画像1枚目。 ビール1杯目。3番。なんと作り手のヘンリックさんが店内に! お料理は、ハラペーニョとノルウェーサバのピザ。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。気がついた間違い、変なところ、だいぶ直しました。 マルティネさんのレシピです。『しあわせを編む魔法の毛糸』に載っ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 03日, 2022
少なくとも3か所間違いがあります。答は、2枚目の画像。 3枚目以降は、手直しする様子です。 . . . . 1目(実際は2目分か?)が減ってしまっていたところは、当然ながら直したら、目が小さくなってしまいました。とほほ。 . . 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。だいぶ進...
PostPhoto
honma.takeru
3月 03日, 2022
kuroneko_nikukyu 黒猫豆花さんで。 6種類のトッピングで「黒猫さん(台湾で美人さんのことをこう呼ぶらしいです)」をいただきました。 編み物は、ななめかごめ編み(裏目左上2目一度+掛け目の繰り返し)の腹巻き帽子。だいぶ進んできましたが、別のものも編んでいるので進みが遅いです。 マルティネさんのレシピ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 03日, 2022
マーカーペンより色鉛筆、それも黄色系が良いです。 何の話かというと編み図を塗りつぶしていく時の筆記用具のこと。 何が良いって、キャップがいらない!キャップを外して、使ったら元に戻す手間がない!キャップを外したまま、インクで編み物が汚れたりしない!キャップを外したまま、寝落ちしても、書けなくなったりしない! 不便な...
PostPhoto
honma.takeru
3月 01日, 2022
今日のおやつ。 megumiyakigashiten さんのフロランタン。 編み物、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。リバーシブル編みになってから、14段x9.5模様(133段)がやっと編めました。はじめのアンデミーテ・ウラモミーテ部分の55段と合わせて、188段が終わったところです。残り70段のアンデミーテ・ウラモミ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 01日, 2022
lazybuddha_chito チトさんの生鮭の和風ソテーがメイン+デリ各種盛り(小、ご飯抜き)。 編み物、「青海波と鯉のぼりのマフラー」。リバーシブル編みになってから、14段x9.5模様(133段)がやっと編めました。はじめのアンデミーテ・ウラモミーテ部分の55段と合わせて、188段が終わったところです。残り70...
PostPhoto
pyonpyonpyon3
2月 28日, 2022
オカダヤさんでレース糸やボタンを買って母に送ったら母のお人形熱upですごかったのですが落ち着いたかな🤣 ピンク系が好きみたいで、ダルマのサーモンピンクがいい色だったなぁ 母の #今年はこれ編んだ #オカダヤ でしたw もっとあるけど🤣🤣🤣
PostPhoto
yk_0424_wd
2月 28日, 2022
#夫の誕生日プレゼント 夫に手編みのセーターを作りました🧶 結婚式終わってから、やっぱり今年も作ろうと思い立って shinjuku_okadaya に毛糸を買いに行きました! 思ったよりも時間がかからず、 10日程でザクザク編むことができて楽しかったです💓 夫も喜んでくれたようでよかったです♪ #メンズニット #...
PostPhoto
miyajun0320
2月 28日, 2022
昨年末に新宿オカダヤさんの オンラインワークショップに参加しました✨ 岡山県からでも自宅から参加できるのが オンラインの醍醐味ですね💕 「ビヨンドザリーフと編むバッグ」から 『Trico トリコ』です 妻川香奈先生の丁寧なご指導のもと 楽しく編むことができました😆 ハトメ付けになかなかとりかかれなくて いまだに未完...
PostPhoto
kao_yulapopo
2月 28日, 2022
. 今年84歳になる母が 編んでくれたピアノカバー . . 編んでくれてありがとう ____________ #今年はこれ編んだ #オカダヤ #オリムパスエミーグランデ812 #おばあちゃんの手編み #レース編み #かぎ針編み #ピアノカバー
PostPhoto
umy.nd.baby
2月 28日, 2022
#今年はこれ編んだ #オカダヤ 編み終わりませんでしたがオカダヤさんのキャンペーン、最終日なので投稿しちゃう😂😂笑 出産前は1日8時間くらい編み物に没頭していました。そんな日々を送る中、予定日の3日前である2/12(土)に破水→即入院で出産となり、編みあがらず⚡退院後、お世話の間を縫ってここまで進めました(けっこうし...
PostPhoto