・
最近、濱の四季にごはん食べに行きました?
7月7日から、とことん小浜の海の幸を味わい尽くす!見てわくわく、食べて大満足の新メニューがはじまってるんです!
・
新しい丼メニューは、鯖街道の行商人にちなんだ「桶(おけ)」を使い、小浜よっぱらいサバや若狭まはた、ふくいサーモン、小浜で水揚げされたイカなど地元で水揚げされた...
・
あれもこれもおいしい!
みんなが通うパン屋さん「焼きたてパンの店フレンド」。
・
こちらは小浜線の新平野駅から徒歩5分の場所にあるパン屋さんです。
・
お客さんのいなくなった瞬間を狙って写真を撮らせてもらおうと待っていましたが、次から次にお客さんが。
いちばん人気のクリームパンがどんどんなくなっていくので、急いで自...
『Instagramはじめました。』
問合せ:広報・デジタル推進課☎0770・64・6009
#小浜市 #福井県 #トキメキ小浜 #Instagram #はじめました
・
7月12日は阿納海水浴場の海開きです!
・
阿納海水浴場は、小浜ICからから車で10分くらいの場所にある、13ヶ所の民宿群のある地区にある海水浴場です。
・
民宿に泊まって夜の砂浜を歩いたり、早朝の誰もいない海を独り占めしたり。
もちろん新鮮な海の幸もお腹いっぱいお召し上がりくださいね。
阿納の海で、小浜の夏を満喫...
・
小学館から発行されている「古寺に行こう」7月4日発売の35号に、小浜のお寺が紹介されました!
・
紹介された明通寺、羽賀寺、神宮寺。
どれも小浜を誇る古刹です。
・
明通寺の一心さんに雑誌を持っていただいて、お写真を撮らせていただきました。
・
この季節は、青々とした緑に囲まれていて、晴れていても美しく、雨でもしっ...
・
7月8日は犬熊海水浴場の海開きです!
・
犬熊海水浴場は、小浜ICからから車で15分くらいの場所にある、広く美しい砂浜が人気の海水浴場です。
・
昔からここには通ってるんだよ、という方もたくさんいらっしゃいます。
最近行ってないなって方、きれいな海がお待ちしていますよ。
・
海水浴場を利用する際は、みんなで気持ちよ...
若狭フグや若狭カキなど水産物の養殖が盛んな小浜の中でも、“小浜”と冠のつく「小浜よっぱらいサバ」。
養殖というと育てられた環境に注目されがちですが、今回はそのサバが小浜の海に引っ越してくる現場にたまたま遭遇。そこには、想像していなかった育て手たちの優しさと思いがありました。
小浜の誇りであるブランド魚の知られざる物語を...
・
7月6日は西小川海水浴場の海開きです!
・
西小川海水浴場は、小浜ICからから車で15分くらいの場所にある、釣り人に人気の民宿エリアにある小さな海水浴場です。
・
秘密の場所感がある海水浴場なので、知っている方は小浜通ですよ。
ドライブ方々遊びに来てくださいね。
・
海水浴場を利用する際は、みんなで気持ちよく楽しむ...
・
7月6日は西小川海水浴場の海開きです!
・
西小川海水浴場は、小浜ICからから車で15分くらいの場所にある、釣り人に人気の民宿エリアにある小さな海水浴場です。
・
秘密の場所感がある海水浴場なので、知っている方は小浜通ですよ。
ドライブ方々遊びに来てくださいね。
・
海水浴場を利用する際は、みんなで気持ちよく楽しむ...
・
最近、海の近くで海鮮丼食べていますか?
若狭フィッシャーマンズワーフのレストラン海幸苑の「小浜丼」おすすめですよ!
・
1,850円で若狭湾の地魚の海鮮丼をたっぷり味わえます。
他にも、近海丼や海鮮天丼など、悩んじゃうくらい気になる丼がたくさんあります。
・
小浜に遊びにきたら、まずはフィッシャーマンズワーフにおで...
380