【note】
本日は打ち合わせで田端にあるRCCドラムスクールにお邪魔しました🥁
RCCには創刊号からドラマガのバックナンバーがズラリ✨ 生徒さんだけでなく、一般の方も閲覧できる企画も考えているということです📖
ライヴ・スペースにはエンブレムに猪俣先生の名前が入ったドラム・キットが鎮座‼️ この場所は貸し出しも行...
【gear】
ドラムの神様、#スティーヴ・ガッド が週末のガッド・バンド公演に先駆けて、今日と明日、ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラと共演します✨
昨年8月に久しぶりに来日した際に使用したRecording Customを今回も愛用しているみたいです🥁
フープも含めて漆黒のセッティング、シンバル...
【Live】
昨日はFUYUさんの新バンド、Silver Kiddのビルボード・ツアー初日にお邪魔しました。
デビュー・ライヴとは思えない貫禄のステージで、演奏陣のテクニックがとにかくヤバかったです😅 FUYUさんも一発目から"外国人?"と思うくらいの強烈なサウンドを放っていました‼️
ライヴ後に少しお話しできた...
【New Products】
本日は打ち合わせでローランドへお邪魔したのですが、年初に発表された新しいエントリー・モデル、TD-02KVとTD-02Kを叩かせてもらいました🥁
音源モジュールは新開発のTD-02✨耳心地良いクリアな音色で叩いていて気持ち良かったです😆
3本支柱型のラック・スタンドも安定性があり、し...
【R.I.P.】
幸宏さんにお会いしたのは数えるほどしかありませんが、初めて取材させていただいたのは2013年。場所は今はもうない中目黒のフォボス・スタジオでした。
ドラム・マガジンで幸宏さんのインタビューを行うのは95年以来、18年ぶりということで、めちゃくちゃ緊張したのですが、どの構図で撮影しても画になり、カメ...
昨日はスティーヴ・ジョーダンの誕生日だったということで、2022年のセッション参加作品をまとめた記事を公開しました💿
1曲のみの参加が多い中、ビル・オコンネルの『A Change Is Gonna Come』は全面参加で、しかもジャズ・アレンジのアルバム🎼 ぜひチェックしてみてほしい1枚です🥁
#記事はプロフィール...
【Interveiw】イアン・マシューズ/カサビアン
昨夏の来日も記憶に新しいUKロック・バンド、カサビアン。その屋台骨を支えるイアン・マシューズのインタビューを公開しました🇬🇧
日本でも有名なバンドですが、イギリスでの知名度は抜群で、5年ぶりに発表したアルバムはチャート1位を記録✨
イアンもイギリスのドラム雑誌...
本日1月13日はLUNA SEAのドラマー、真矢さんの誕生日です🎂おめでとうございます🎉
そして長らくお待たせいたしました‼️11月に行われた「真矢 Special Drum Seminar2022」の模様を23年1月号付録のStreaming Codeから視聴できるようになりました✨
PEARLの電子ドラム、e/...
ジェフ・ベックの訃報、驚きました。
ドラマーの魅力を引き出す天才で、ジェフの作品で名演を残したドラマーも多いように思います。
昨年のツアーに参加していたのはアニカ・ニルス。新しいドラマーを見出す能力にも長けた人だったように思います。
ジョナサン・ジョセフがサポートを務めていた2015年、幸運にも来日公演に招待して...
本日1月11日は神保彰さん33枚目のアルバム『燦々』の発売日です💿
絶賛発売中のドラマガ23年1月号掲載のインタビューでは収録曲のドラミングについて詳細に語っていただきました✨ レコーディング時の機材も載っております🥁
かつしかトリオ、PYPAMIDなど22年の活動を総括した内容となっているので、ぜひぜひチェック...
日本が世界に誇るロック・ドラマー、LOUDNESSの樋口宗孝氏。2022年は氏がLAZYでプロ・デビューして45周年のアニバーサリー・イヤーでした。
ドラマガ1月号では氏の唯一無二なるロック・スタイルを永遠に語り継ぐべく、一番弟子の加藤剛志さんにその奥義を動画連動でレクチャーしていただきました🥁
セッティングやフォ...
7日にお邪魔した神保彰さんの恒例公演=SHIBUYA DE JIMBO🎼
無駄のないスリムなセッティングでお馴染みの神保さんですが、今回はYamahaのエレクトロニック・アコースティック・ドラム・モジュール、EAD10を導入。マイキングが最小限となり、いつも以上にスッキリとしていました✨
客席側で聴くサウンドもバッ...
数多くのプレイヤーに愛用されているローランドのサンプリング・パッドに、フラッグシップ・モデルのSPD-SX PROが新登場✨
ベストセラーであるSPD-SXの性能/機能を進化させた同機がラインナップに加わったことは、サンプリング・パッドという機材が普通の楽器として定着した証とも言える。
そんなSPD-SX PROの...
好評発売中、#ドラマガ23年1月号 の読者プレゼントはこちら!
購入いただいた本誌のP130を参照の上、専用コードでアクセスできる特設フォームからご応募ください✨
📖amzn.to/3A299A4
#山木秀夫 #勢喜遊 #KingGnu
#SkoopOnSomebody #theGazettE #RUKI #戒
...
12月16日発売のドラム・マガジン2023年1月号にも掲載されている新製品レビューをドラマガWebでも公開しましたー✨
今号のラインナップはこちら💁♂️
Roland V-Drums Acoustic Design Series VAD507
Roland V-Drums TD-17KVX2
MEINL Smack...
375