【#誌上ドラム・コンテスト2021 告知!】
今年もたくさんのご応募ありがとうございました!
特設サイトにて、10月10日=“ドラムの日”に行われる「#BOSE presents 誌上ドラム・コンテスト 最終ライヴ審査」の概要を公開しました!
さらに、#MILESTONE の課題曲「Trial Road」を...
ザ・ポリスのドラマーとして70年代に世界を席巻し、現在もその唯一無二のドラミングで数多くのフォロワーを生み出しているスチュワート・コープランド。長年愛用しているTAMAとのリレーション・シップが今年で40周年を迎え、それを記念した限定のシグネチャー・スネア・ドラム=“SC145A40”が発売される🥁
世界200台限定です✨
本日9月9日は偉大なるジャズ・ドラマー、エルヴィン・ジョーンズの生誕記念日です。
ドラマガWebでは江藤良人さんがエルヴィンの衝撃を語った記事を公開中。ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。プロフィールのURLから、よろしくお願いいたします‼️
photo by Tetsuro Sato
エル・テンポでパラリンピックに出演されていたのは、岡部洋一さん、IZPONさん、岩原大輔さん、はたけやま裕さん、MASUOさん、浦山一悟さん、伊藤大地さん、KENTAさん、Showさんだったようです(編集部調べ)。ドラマガ20年5月号では動画連動でエル・テンポを大特集しております🪘
9/16発売のドラム・マガジン10月号、テーマは『the Foot Work』!!1冊を通して総勢100名ものドラマーの“足元”に迫る総力特集&永久保存版!!
ジョーイ・ジョーディソン追悼特集では動画連動のプレイ分析や過去インタビューでその功績を振り返ります。
何卒よろしくお願いいたします。
【#誌上ドラム・コンテスト2021】
締切が近づき、皆さまのエントリーシートも怒涛の勢いで到着しております!
応募締切は明日8/31(火)ですが、当日消印有効なので、エントリーシートのお送りはまだ間に合います! どしどしご応募ください🙌
#MILESTONE #KickStart
Anatomy of Drumming feat. 響[摩天楼オペラ]#5
〜 SLIPKNOT「The Heretic Anthem」〜
摩天楼オペラのドラマー、響さんによるドラム・カヴァー解説連載=Anatomy of Drumming。第5弾となる今回は、7月に急逝した元スリップノットのドラマー、ジョーイ・ジ...
チャーリー・ワッツの足跡
チャーリー・ワッツ、本名チャールズ・ロバート・ワッツは、1941年6月2日、ロンドンのイズリントン生まれ。父親はトラック・ドライバーだった。彼の最初の音楽体験は、12歳のとき、ジェリー・マリガンの「ウォーキング・シューズ」を聴いたとき。その曲でドラムを叩いていたチコ・ハミルトンのブラシ・ワー...
ドラム・マガジンが手がける初の本格的なビギナー向け教則本『超ドラム初心者本』が9月30日に発売になります。
ドラム講師として豊富なキャリアを誇る長野祐亮さんが基礎の基礎から丁寧にレクチャーする完全オリジナルの内容となります。
創刊40周年を来年に控えた新たな挑戦だと思っております!! 現在絶賛編集中!!! お楽しみに!...
山木さんがチャーリー・ワッツにハイハットを貸したというのは、都市伝説だと勝手に思っていたのですが、真実で実物まであるという‼️ 今度撮影にうかがわせてください📸
チャーリー・ワッツがメインでドラマガの表紙を飾ったのはこの5冊です。独占インタビューが実現したのは1991年で、後ほどその一部をドラマガWebに公開する予定です。偉大なドラマーの功績をしっかりと伝えていけたらと思います。
ザ・ローリング・ストーンズのチャーリー・ワッツが24日に死去されたそうです。先日、医者の判断でUSツアーへの不参加がアナウンスされましたが、その際のコメントでは病名はわからないものの、手術は成功したと発表されていました。それだけに本当に残念です。
そのドラマーとしての功績を凝縮してまとめた記事をドラマガWebに公開しま...