What's new?
11月 12日, 2021
雨晴海岸(富山県高岡市) 2021/11/3 16時半頃 この日は昼間に宇奈月周辺に行っても雨が降ったりして立山連峰はずっと雲に隠れて見えなかったけど、夕方のこの時は姿を見せてくれた…。 なお、道の駅雨晴の駐車場に着いた瞬間に踏切が鳴ってて、信号待ちで横断歩道も渡れずに氷見線の撮影は失敗。 Camera:EOS9...
PostPhoto
11月 09日, 2021
今週は久々に雪ががっつり降りそうな予報です。しっかり雪の装備を万全にしてお越しください。 明日以降の天気予報だと最高気温でも 氷点下のようです。 写真は数日前のもの。 風のない日の水鏡はいつ見ても美しいですね✨空まで映ってます。 ところで。 フォロワー数あと500人ほど増えたら、なんと一万人✨   小屋閉めまで残り...
PostPhoto
11月 06日, 2021
2021.11.6 富山城の日の入🌄 鯉はいませんが、まるで『モネの池』   富山の散歩コースにぜひ立ち寄って欲しいスポットです☺️   富山市まちなか観光案内所で、 富山城の木のお守り(?)が無料で貰えました。前田印と富山城印が押してあります🏯     #富山観光 #富山県城 #写真で伝えたい私の世界 #富山の本気 ...
PostPhoto
11月 06日, 2021
紅葉🍁 美しい季節となりました だけど、なかなかタイミングが合わない😅 休日に、晴れて☀️ 紅葉も見頃❗️ だったら最高🙌 なんだけど。 大好きな富山の秋🍁 立山駅〜ケーブルカー!ここ来たら 子供みたいにワクワクしますね😃 神通峡〜展望台登ったら、天気悪くなり残念🤣 そして剱岳😭😭 登ったことある人〜尊敬し...
PostPhoto
11月 05日, 2021
. . 富山ぶらり旅🚗 ³₃ . . 私の代休と👨🏻休みを合わせて 富山満喫してきました🥰 . . 雨晴海岸行ったらなにやら事件が🚒 気にせず景色を楽しみました💙 電車の色が緑だったら完全江ノ電に見える🤣 . . からの日本遺産を見に勝興寺🙈 🇯🇵 からのもつ煮込みうどん🍲🤎 からの環水公園でスタバ☕💭💕 . . そ...
PostPhoto
11月 04日, 2021
無計画旅行の2日目にして最終日。 お天気が良ければ富山湾を挟んだ向こう側に立山連峰が見えるところがあると。 午前中は☀️マークだったので氷見線で雨晴(あまはらしと読むらしい)駅というところに行ってみた。 電車の本数が思った以上に少なくて予定より遅くなってしまったけどギリギリ見れた! 絶景なり。 その後はせっかくな...
PostPhoto
11月 03日, 2021
落差日本一の滝で秋が炸裂してた。 . Location: 富山県 Camera: SONY α1 Lens: FE 24-105mm F4 G OSS . #HelloFrom #japan #toyama #tateyama #称名滝 #ハンノキ滝 #滝 #紅葉 #富山 #富山の本気 #tokyocameracl...
PostPhoto
11月 02日, 2021
橋の上から見た紅葉 2021.10 富山県富山市 NikonD750 前の投稿の少し前、こんな景色見てました🍁🍂針葉樹が多いからここからどうなるかな🤔 RAWで撮るの忘れてて写真AppとLightroomでレタッチ頑張りました😓 #神通峡 #橋の上から #紅葉スポット #紅葉が綺麗 #水鏡 #リフレクション...
PostPhoto
11月 02日, 2021
#富山 #とやま #富山の遊び場 #富山の本気 #富山の風景 #富山の日常 #カメラ写真 #写真好きな人と繋がりたい #写真 #カメラ好きな人と繋がりたい #カメラ初心者 #カメラマンさんと繋がりたい #フィルムカメラ #フィルム #立山 #大観峰 #黒部湖 #北アルプス
PostPhoto
11月 02日, 2021
. . 🍁富山の休日 プロローグ🍁 . . . . 【1枚目】コロナで延期していた 旅へ😊 富山を訪れました🚗 . . 【2枚目】立山連峰に 雪が積もり始めた 10月下旬⛄️ . 【3枚目】やっぱり 遠出は楽しいな。 このまま 何日も 旅を続けたいくらい。。😌 . 【4枚目】ずっと行きたかった 素敵なお店めぐりも し...
PostPhoto