What's new?
Latest photo

@rootone_bike

rootone_bike
10月 07日, 2021
. ショートクランクにより腿の上下動が小さくなり、楽にペダリング。 フリーパワーが推進力をアシストします。 「歩くように走る。」 人間中心設計Root One powered by FREE POWER #ショートクランク #ショート #クランク #ギア #ギアクランク #短い #楽 #腿 #モモ #脚 #足 #膝...
PostPhoto
rootone_bike
10月 05日, 2021
. 乗り手の力を安全に無理なく引 き出しながら車体との一体感による快適な操作性を実現する全く新しい発想のハンドル。 ー 綱引きの理論 ー 人間中心設計Root One #メカニズム #理論 #ハンドル #グリップ #綱引き #マクドナルド #新しい発想 #ルートワン #フリーパワー #オリンピック #ミニベロ #自...
PostPhoto
rootone_bike
10月 03日, 2021
. 人間の身体が動力源となる自転車にとって大切なことは、乗り手の力を安全に無理なく引き出しながら車体との一体感による快適な操作性を実現すること。 Root One は、独自の車体ディメンションを構築し「歩くように走る」という新たなスタイルを考案しました。 #歩くように走る #人間中心設計 #ルートワン #フリーパワ...
PostPhoto
rootone_bike
10月 02日, 2021
. 自転車が誕生して200年。 より早く、より軽く、自転車はスピードを求めて前傾姿勢へと進化してきました。 ルートワンのデザインはその自転車の歴史、起源をもう一度見直し、人間にとって本当に「安全かつ快適な乗り心地」とは何か、を試行錯誤する中で導き出された必然的な形です。 自転車のもう一つの進化形。 「歩くように走る。...
PostPhoto
rootone_bike
9月 30日, 2021
. いよいよ10月です。 吸い込まれそうなほど美しい景色✨ Root One はアップライトな乗車姿勢で、周りの風景を楽しみながらライドできます。 「歩くように走る。」 人間中心設計Root One powered by FREE POWER #rootone #rootonebike #freepower #j...
PostPhoto
rootone_bike
9月 29日, 2021
. Root One にしばらく乗り続けると、普通の自転車に乗った時にかなりの違和感を感じるようになります。ペダルの位置、漕ぎにくさ…今まで当たり前と思っていた事を一から見直すことで自転車がこんなにも乗りやすくなるなんて! 「歩くように走る。」 人間中心設計Root One powered by FREE POWER...
PostPhoto
rootone_bike
9月 28日, 2021
. FREE POWER ギア内部にシリコーンを装着した世界初の自転車用ギアクランクシステム。 圧縮したシリコーンの反発力で、漕ぎ出しが軽くて膝にも優しい。 脚の筋肉の負担を軽減し、坂道に強く、長距離でも疲れません。 「歩くように走る。」 新感覚パーソナルモビリティRoot One powered by FREE ...
PostPhoto
rootone_bike
9月 27日, 2021
. 坂道が楽。 綱引きのようにハンドルグリップを引く力で上体を安定させ、ペダルを踏み込む力に変換。 前に蹴り出すようにペダリングできます。 「綱引きの理論」 新感覚パーソナルモビリティRoot One powered by FREE POWER #綱引き #効率 #坂道 #変換 #パワー #ペダリング #自転車 ...
PostPhoto