#姫島村にも
#桜の季節がやってきました
#矢筈岳も春色
#ひめしま暮らし
#離島の生活
#大分県
#姫島村
#菜の花の季節です
#西村記念公園のすぐ近く
#とってもキレイに咲いてます
#いつかの朝日と赤灯台
#春ならではの
#つわぶき
#自然の恵み
#美しさと美味しさに
#生きてるなーって実感する
#感動をありがとう
#ひめしま暮らし
#離島の生活
#観音崎は相変わらず美しかった
#姫島村
#大分県
2024.03.16
『旅・気ままに47#2:大分県②姫島の片』
ずーっと昔から来てみたかった島、姫島。
伊邪那岐命と伊邪那美命が二番目に国生みされた島、姫島。
伝説と車えびと盆踊りの島、姫島。
伊美港から姫島港迄フェリー⛴️で20分。
ん、⁉︎伊美港って名前…、伊邪那美命に由来するのかも。
なんて考えている内に姫島...
梅は咲いたか〜桜はまだかいな〜🎶
日本の花と言えば桜🌸
可愛い桜🌸
みんな大好き桜🌸
大学の入試の小論文でお花見について書いたのは懐かしい〜思い出😊♥
姫島も桜が咲き始めました🌸*・
春だ〜🌸
春だね〜🍡🌸
#桜
#さくら
#春が来た
#姫島
#姫島村 ...
本日は西村公園にておせったい😌
梅はもうちょっと咲くまでかかりそうだけど、菜の花は綺麗に咲いてた✨
#姫島村
#西村記念公園
#西村英一
#菜の花
姫島灯台下の海食洞、七不思議の一つ阿弥陀牡蠣に一番近いところまで行ったところ。稲積火山の溶岩ドームを間近に見て触ることができます。海食洞まであとちょっとなんだけど、海が深いので干潮時でも海食洞に近づけません。流れも速いので泳がないでね。
海食洞見学は舟でどうぞ。ジオクルーズもたまにやってます。
#姫島
#姫島村
#おお...
#2023pic 03pic
高さ12mの白く円形の美しい石造りの灯台。明治37年に完成し、花崗岩で作られた灯台。
__--__--__
4/Mar/2023 photograph 撮影
#大分県 #姫島村 #姫島 #大分県の離島 #離島巡り #島旅 #島巡り #一人旅 #灯台 #日本灯台倶楽部
#japanlig...
ちょいと仕事でフェリー🚢に乗って大分県北東部の姫島⛰️へ
天気も良く☀️のんびりしてて気持ちイイ✨️
姫島唯一の信号機🚥
この時期、姫島では
特産の車えび🦐しゃぶしゃぶフェアなるものが😮
食べたかったけど、なんと予約制_| ̄|○ il||li
瞬間冷凍の生食用車えび🦐と車えびフライ🍤を購入
自宅に帰って車えび🦐を...
大分唯一の一島一村である姫島。
電気自動車でのドライブはなかなか楽しめます。
大分空港からは近いと思います。
Shooting date: 2022/08/27
#大分 #姫島 #日本 #姫島村 #離島 #灯台 #島 #秘境 #自然 #国内旅 #旅 #旅行 #ドライブ #写真 #oita #japan #isla...
54