What's new?
Latest photo

広島県トラック協会青年部協議会

hirotokyo_seinenbukyogikai
9月 20日, 2023
第30回ひろしまトラックまつりには、20台を超えるキッチンカーも集結!!🍔🌭🥤🍦 楽しいコンテンツもたくさんありますが、こちらのキッチンカーもひろしまトラックまつりの大目玉です! 家族、親戚、お友達をお誘いの上、皆さんで是非お越しください!😄 ※キッチンカーの内容につきましては、ひろしまトラックまつり公式サイトに...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
9月 19日, 2023
第30回ひろしまトラックまつり インスタグラムコンテンツのご紹介! ⁡ 👉広島で一番カッコいいトラックに投票しよう! 昨年一昨年同様に50台のトラックを協会のInstagramに投稿します。その中で皆さんに『いいね♡』して貰い『いいね♡』数が1番多いトラックが広島で1番カッコいいトラックとして選んで貰います🚛 まずは、...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
9月 18日, 2023
Onomichi TRUCK FESTA無事終了しました。 広島県トラック協会尾道支部青年部主催のOnomichi TRUCK FESTAが本日開催され無事終了する事が出来ました! コロナ禍をあけ4年ぶりにリニューアル開催のFESTAとなりました。 場所も出店も変わり雰囲気も新たに開催し無事終了する事が出来たのも...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
9月 14日, 2023
改めまして、第30回ひろしまトラックまつり開催のお知らせ! ⁡ 今年もひろしまトラックまつりが令和5年10月8日(日)に開催となります🚚💨 一昨年より切り口を変えた協会会員のトラックを50台並べ、こども運送の復活とアーバンスポーツ体験会や運転席乗車体験などトラックに見て触れて楽しんでもらうまつりの内容となってます😊✨ ...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
9月 05日, 2023
Onomichi TRUCK FESTA開催です😊 広島県トラック協会は実はトラックまつりが年に2回あるんです🤔 今回のご案内は広島県トラック協会尾道支部が主催の『Onomichi TRUCK FESTA』になります🚛 まつりの内容は大型トラック運転席乗車体験やこどもマルシェ、パトカー運転席体験などご家族で楽しめ...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
8月 28日, 2023
当協会主催の『とらビズ』が業界新聞の物流ウィークリー様に掲載いただきました。 広島県トラック協会青年部協議会主催の学生向けビジネスコンテスト『とらビス』の活動を掲載いただきました。 8月よりインターンもスタートしアイデア提出締め切りが令和5年8月31日までとなっています。 参加いただいた学生の皆さんは今はアイデアの追...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
8月 28日, 2023
当協会主催の『とらビズ』が業界新聞の物流ウィークリー様に掲載いただきました。 広島県トラック協会青年部協議会主催の学生向けビジネスコンテスト『とらビス』の活動を掲載いただきました。 8月よりインターンもスタートしアイデア提出締め切りが令和5年8月31日までとなっています。 参加いただいた学生の皆さんは今はアイデアの追...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
8月 18日, 2023
第30回ひろしまトラックまつりポスター完成&開催案内❗️ 今年もひろしまトラックまつりが令和5年10月8日に開催となります❗️ 一昨年より切り口を変えた協会会員のトラックを50台並べ、こども運送の復活とアーバンスポーツ体験会や運転席乗車体験などトラックに見て触れて楽しんでもらうまつりの内容となってます😊 『今年のま...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
8月 10日, 2023
『とらビズ』業界研究インターン3日目終了しました。 8月8日・9日・10日の3日間開催しました業界研究インターンも無事終了しました😊 学生も学びのあるインターンだったと思います。 とは言えこれから企画を練っていく中で分からない事や不安も多くあると思いますので8月17日と24日に本日の会場であるAxELに運送事業者...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
8月 09日, 2023
『とらビズ』業界研究インターン2日目終了しました。 本日も昨日同様に我々運送・物流業界の現状を学びビジコンのヒントにする1日でした。 明日10日まで業界研究インターンのスケジュールとなっています。 今年の募集テーマは『トラック業界の人材不足アイデア』 『スケジュール』 業界研究インターン👉8月8日・9日・10日 ...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
8月 08日, 2023
『とらビズ』スタートしました❗️ 広島県トラック協会主催の学生向けビジネスコンテスト『とらビズ』がスタートしました❗️ 昨年よりスタートした『とらビス』は今年は17組29名の学生にエントリーいただいています😍 今年の募集テーマは『トラック業界の人材不足アイデア』 全産業で人材不足となっていますが我々運送事業・物流事...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
7月 24日, 2023
ビジコンエントリ締め切りました❗️ 高校生以上の学生を対象にしたビジネスコンテスト『とらビズ❗️』のエントリーを締め切りました‼️ 今年は17組29名の広島県在住の学生からエントリーをいただきました‼️ ありがとうございます🙇‍♂️ 今年の募集テーマは 『求む、トラック業界の人材不足を解消するアイデア。』となりまし...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
6月 19日, 2023
昨年に続き今年も広島県トラック協会主催のビジネスコンテスト開催決定❗️ 高校生以上の学生を対象にしたビジネスコンテスト『とらビズ❗️』が今年も開催が決定しました❗️ 今年の募集テーマは 『求む、トラック業界の人材不足を解消するアイデア。』となりました😊 まずは、エントリーして8月8日・9日・10日に開催する『業界...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
5月 24日, 2023
ひろしまトラックまつり書道号完成。 令和4年10月9日に開催されました『ひろしまトラックまつり』のアトラクションで広島文教大学書道部の皆様にまつりのテーマ『物流が創る豊かな未来 〜すべての人に届けるトラックのチカラ〜 道』を岡明運送様の大型ウィング車の観音扉へプリントしました❗️ 岡明運送の一橋専務はひろしまトラック...
PostPhoto
hirotokyo_seinenbukyogikai
4月 27日, 2023
安芸府中高校で講習を開催。 安芸府中高校のカリキュラムに『総合的な探求の時間』があり物流の課題について広島県トラック協会青年部協議会会長が講師を行いました。 2024年問題を筆頭に課題山積となっております我々業界の課題を来年2月まで2年生の生徒が解決策を考えるカリキュラムとなっています。 若い学生達が『物流』について考...
PostPhoto