◆ストリートインタビュー◆
好きを仕事にしたら嫌いになっちゃう?? いや、全然大丈夫でした!
【プロフィール】
うさみるみ(20代)イラストレーター
【今日のファッション】
ワンピースで女の子らしさと春っぽさを出しつつ、シューズやキャップでスポーティー感を。パーソナルカラーがイエベだから、自分に似合う色も意識して...
◆ストリートインタビュー◆
今も坂道を転がっている最中。何かを始めるにはまず“歴史を学ぶ”のが大事
【プロフィール】
ゆうと(30)アパレルブランド「SLAPPING」経営者
【今日のファッション】
商談があったので、自分のブランドのTシャツを着てます。ブランドの世界観に合わせたラフなスタイルですが、くだけすぎな...
生きることを真剣に考えられる場所、福島県浪江町
東京で働いていた塩野美里が見つけた夢
――――――
東日本大震災から11年。福島第一原発近くの浪江町では、2017年に一部地域の避難指示が解除され、町民の帰還は着実に増えている。それとともに福島県内以外からの移住者も増え、昨年は20〜30代の若者の移住者数が伸びていると...
【1-ONE- Street Interview】
〜街ゆく人々へのストリートインタビューから、「個性」「多様性社会」について考えます〜
【プロフィール】
トトロ(26)会社員
【タイトル】
「ごめん」より「ありがとう」を言いたい
【今日のファッション】
季節に合わせた、“夏になりかけの春”がテーマです。全体的に...
【1-ONE- Street Interview】
〜街ゆく人々へのストリートインタビューから、「個性」「多様性社会」について考えます〜
【プロフィール】
テツミ(29)飲食系
【タイトル】
死ななきゃ、なんでもいい。何を言われても気にしない
【今日のファッション】
いつもモノトーン系でまとめることが多いですね。...
【1-ONE- Street Interview】
〜街ゆく人々へのストリートインタビューから、「個性」「多様性社会」について考えます〜
【プロフィール】
坂田蓮(21)大学生
【タイトル】
“何があるか”より“何をみつけるか”を意識
【今日のファッション】
デニムのジャケットとジーンズをセットアップ風にして着ま...
「お笑いが好きだから、変革したい」
お笑い芸人とお客さんをつなぐ、延藤ミッツェル五朗の夢
――――――
「周りに何と言われても、輝いて見えたお笑いの道」
お笑い芸人という職業についている人の中で、いわゆる“売れっ子”になるのはほんのひと握り。多くの芸人は、アルバイトをしながら生計を立てています。そんなお笑い界に風穴を...
【1-ONE- Street Interview】
〜街ゆく人々へのストリートインタビューから、「個性」「多様性社会」について考えます〜
【プロフィール】
ストロベリーロマンス
左:CURACHI(クラチ)、中:クドウミキコ、右:石田達也 お笑い芸人
【タイトル】
憧れのスターに近付けるように、上を向いて走ってます...
【1-ONE- Street Interview】
〜街ゆく人々へのストリートインタビューから、「個性」「多様性社会」について考えます〜
【プロフィール】
膝小僧お仕置きストしんぺーさん お笑い芸人 hizakozouosioki
【タイトル】
“膝小僧をお仕置き”し続けて6年、やり続けることが夢の第一歩
【仕事...
189