What's new?
1_one_official
on June 28, 2022
インタビュー アラ還ファッショニスタTAEKOの哲学 「無難を脱ぐ、自由を着る」 【プロフィール】 TAEKO アラ還ファッショニスタ。1963年、京都府生まれ。育児ノイローゼがきっかけで30代を全身灰色で過ごした後、40歳でファッションの力に気づき起業。その後パーソナルスタイリストに。独自のファッション哲学がSN...
PostPhoto
1_one_official
on June 28, 2022
インタビュー 人との“違い”がバリューとなる 車椅子アーティスト、曽塚レナのメッセージ 【プロフィール】 曽塚レナ 車椅子シンガーソングライター・モデル。1988年、神奈川県生まれ。27歳の時に遭った事故で脊損腰椎L1損傷を負い、以降、車椅子の生活を送ることになる。現在はシンガーソングライターとしての活動のほか、モ...
PostPhoto
1_one_official
on June 28, 2022
テーマ記事 「障害は“異彩”だ」 福祉×アートで価値転換を企てる 福祉実験ユニット、ヘラルボニーの挑戦 ――――――――――――――― 「アール・ブリュット(Art Brut)」という言葉をご存知でしょうか。これはフランスの画家、ジャン・デュビュッフェによって考案された言葉で、既存の美術や文化潮流とは無縁の文脈によ...
PostPhoto
1_one_official
on June 28, 2022
テーマ記事 あなたはどうやって職業を選ぶ? 職業選択におけるジェンダーギャップを考える ――――――――――――――― 男女雇用機会均等法によって、職場では、男女に均等な機会や待遇を確保することが義務づけられています。また、日本では人材の採用において、男性のみ、あるいは女性のみを募集することはできないなど、性別を理...
PostPhoto
1_one_official
on June 28, 2022
テーマ記事 都市と生活者をつなぐ畑 食の未来を耕すアーバンファーミングの可能性 ――――――――――――――― 都市空間で野菜や米などの農作物を育てる「アーバンファーミング」。都市農業は、全農地に対しての割合もわずかのため、収穫量としてはさほど期待できものではありません。ですが、“農”という観点では、地域や都市生活...
PostPhoto
1_one_official
on June 27, 2022
やまねたくみ(26)YouTuber、アンティークショップ店員 ストリートインタビュー 【タイトル】 趣味は短歌、ちょっとしたあるあるをおしゃれに詠む 【今日のファッション】 秋葉原にポケモンカードを買いに行く予定があったので、オタクっぽくない格好をしようと思って、印象の強い柄シャツを選びました(笑)。タッセルロ...
PostPhoto
1_one_official
on June 27, 2022
南川ある(25)歌手 ストリートインタビュー 【タイトル】 名前の通り、あるがままに。 【今日のファッション】 普段はめっちゃ「色!」って感じのファッションが多いんですけど、今日は珍しくモノトーンで統一しました。ファンの方にいただいたアディダスのカバンをメインにしたくて、色味を合わせたっていうのもあります。コンパ...
PostPhoto
1_one_official
on June 24, 2022
ストリートインタビュー 【タイトル】 仕事はワクワクできるかどうか 目標が給料だけだとつまらないし、続かない 【プロフィール】 れお(30)住宅系営業 【今日のファッション】 午前中だけ仕事だったんですけど、お客さんの前には出ないので、普段は着ない春らしいピンク色のシャツを。靴はローファーにして、スーツっぽいけど...
PostPhoto
1_one_official
on June 23, 2022
ストリートインタビュー 「僕、本当に何も考えてないんです」流れるままに、それが個性かも 【プロフィール】 OZ(19)学生 【今日のファッション】 古着が好きで、普段からこういうダボっとした格好が多いですね。ズボンはセカストで2,000円くらいのやつ。太さが好みで買いました。髪型は、ソフトドレッドヘア。人と被らな...
PostPhoto