What's new?
Latest photo

子ども向けプログラミング教室 テックワンダー

122 posts
Follow Us
techwonder2019
on August 14, 2023
#2023Tinkercadコンテスト #Tinkercad 学年:小学3年生 作品名:はじめてナスを育てたよ! 作品紹介: はじめて小学校でナスを作ったので、その思い出をTinkercadで作りました。 ナスを持っている手の指を1本ずつていねいに作りました。 ナスの花も見てください。
PostPhoto
techwonder2019
on May 25, 2023
幸田町のプログラミング教室、テックワンダーです。 プログラミングのお仕事で海事都市今治にやってきました⚓ ものづくりに役立つソフトウェアを作るには実際に使う人との関係性がとても大切です。 4年ぶりに対面で行われる展示会でいろいろなお話を伺い、今後もソフトウェアの需要がより高まっていくと感じました。 5年後10年...
PostPhoto
techwonder2019
on April 21, 2023
幸田町のプログラミング教室、テックワンダーです。 3月末に行った学年末制作発表会の作品集をクリアファイルにして子ども達にプレゼントしました🎁 3DCAD作品のテーマは「未来にあったらいいな」です。みんなそれぞれ思いのこもった作品を考えて3Dモデリングしました。 プログラミング作品はスクラッチ、ビスケット、アーケー...
PostPhoto
techwonder2019
on April 20, 2023
幸田町のプログラミング教室、テックワンダーです。 4月半ばになり、少しずつ学校生活が落ち着いてきましたね✨ 当教室の新入生も楽しく通ってくれていて、毎回新しい発見があると喜んでいます😄 さて、ゴールデンウィークに毎年恒例のプログラミング体験ワークショップを開催します。 4月29日と5月4日の2日間開催しますので...
PostPhoto
techwonder2019
on March 18, 2023
幸田町のプログラミング教室、テックワンダーです。 おかげさまで開校4周年を迎えることができました🎉 4周年記念特別企画として、3月30日の無料体験デーに「マインクラフト」の回を追加しました! ①3月30日(木) 15:45~16:45 マインクラフト(新小2~中3)  教育版マインクラフトを使います。マイクラの世...
PostPhoto
techwonder2019
on March 15, 2023
幸田町のプログラミング教室、テックワンダーです。 本日発刊のフリーペーパー「chaoo(ちゃおー)」 #chaoo4月号 のスクール特集にテックワンダーが掲載されています❗ ぜひチェックしてみてください👀 プログラミングに興味がある人はぜひ見学や体験授業にお越しください。 直近ですと、3月30日(木) 17...
PostPhoto
techwonder2019
on February 28, 2023
幸田町のプログラミング教室、テックワンダーです。 今日で2月が終わり明日から3月、年度末がやってきます。 生徒のみなさんは学年末制作のプログラミング作品と3D作品の制作に取り組んでいます。 この1年間の成長をお父さんお母さんや友達に発表する大切な機会です。今年も素晴らしい作品が出来上がってきているので楽しみです✨...
PostPhoto
techwonder2019
on February 09, 2023
幸田町のプログラミング教室、テックワンダーです。 教室で使用している3DプリンターメーカーのFLASHFORGE様(flashforge_japan)が子ども向け3Dプリンティング・3Dデザインコンテストを開催しています📣 「2023年 Go!Go!うさぎちゃん塗り絵コンテスト」 うさぎ年にちなんでうさぎのフィギ...
PostPhoto
techwonder2019
on February 03, 2023
幸田町のプログラミング教室、テックワンダーです。 今年2回目のワークショップを2月18日(土)に開催します🎊 デジタルものづくりの入門ツール、ティンカーキャド❗ 簡単にレトロなゲームが作れるブロック型プログラミング言語、アーケード❗❗ テキスト型プログラミングの入門に最適、コードモンキー❗❗❗ 前回とは違った...
PostPhoto
techwonder2019
on January 21, 2023
幸田町のプログラミング教室 テックワンダーです。 今回も2023年からの新しい取り組みをご紹介します✨✨ 第2弾は「小学生から始めるPython。そして、競技プログラミング」トイプロの導入です👏 TOYPRO(トイプロ)には以下の特徴があります。 ・テキスト型プログラミングであるPython(パイソン)を楽しみ...
PostPhoto
techwonder2019
on January 18, 2023
幸田町のプログラミング教室 テックワンダーです。 2023年からの新しい取り組みをご紹介します✨✨ 第1弾はプログラミング能力検定(プロ検)の導入です。 https://programming-sc.com/ プロ検はプログラミングの基礎となる知識を測るための試験です。 順次処理、条件分岐、繰り返し、変数など...
PostPhoto
techwonder2019
on January 13, 2023
幸田町のプログラミング教室 テックワンダーです。 今年最初のワークショップを1月28日(土)に開催します🎊 はじめてのプログラミング向け、ビスケット❗ みんな大好きマインクラフトを使ったプログラミング❗❗ タイピングのスピードを競う、eスポーツ❗❗❗ この3つの体験ワークショップを準備しました✨✨ プログラ...
PostPhoto
techwonder2019
on January 04, 2023
明けましておめでとうございます🎍 昨年はあまりインスタ投稿がありませんでしたので、今年はもっとプログラミングやデジタルものづくりの魅力をたくさん伝えられるように発信してきたいと思います😀 今日はテックワンダーで身につく力を紹介します。 1つ目はもちろんプログラミング技術です。小学生はスクラッチやビスケットなどのビ...
PostPhoto
techwonder2019
on December 23, 2022
幸田町のプログラミング教室 テックワンダーです。 メリークリスマス🎄🎅 今週はクリスマスイベントでした✨✨ 今年作った作品をお父さんお母さんに見せたり、ビンゴゲームで大盛りあがり😀🎉 ビンゴゲームはスクラッチで作ってありペーパーレス🌲 そんな中でのクリスマスオーナメントのファブ3Dコンテスト❗ 先週子ども達...
PostPhoto
techwonder2019
on December 16, 2022
幸田町のプログラミング教室 テックワンダーです。 気づけば半年以上も投稿していませんでした💦 間もなくクリスマス🎄ですね。毎年この季節には3DCADでクリスマスオーナメントの制作を行います。 今年は少し趣向を変えて教室内でのオーナメントの3Dファブコンテストを開催しています🎅 アイデア出しから3DCADでのモデ...
PostPhoto