#まるやま千葉店
#典雅きもの講師コーデ
#典雅きもの学院
#資格取得コース
#初心者大歓迎
#着物すきと繋がりたい
こんにちは😊
本日の講師コーデは、桜が満開で気分もノリノリの古谷野先生です。資格取得コースも丁寧な指導が評判です!
ご興味ある方は、ますは無料体験から!
#典雅きもの学院
#典雅きもの講師コーデ
#まるやま千葉店
#講師ミーティング
#ふれあいレッスン
#資格取得コース
#初心者大歓迎
#着物好きあつまれ
#着物コーディネート
こんにちは😃
先週の先生方のお着物コーディネートです✨
ミーティングなので、明るめのお色も多く、個性がそれぞれ光っていますね...
急に暖かくなったお天気の日は背抜きのお召し
朝焼けのような青み紫
しかしよく見ると青〜赤紫のグラデーションだけじゃなく
黄色の線も見える複雑な色味
さらに上半身はグレー、裾に行くほど青紫
この暈しが染めではなく織りで暈されているとは
先染め恐るべし👏
#着物 #きもの #kimono #普段着物 #着物好き #着物好き...
麻の葉の紬に手作り名古屋帯
外国風のミシンの柄がお気に入り🥰
実は黒の丸組みを合わせていたが
出かける直前に薄茶の平組みに変更
目立たない色の方が帯が目立つ気がする
気がするけど正解は分かりません😅
#着物 #きもの #kimono #普段着物 #着物好き #着物好きな人と繋がりたい #着付け教室 #着付けレッスン #...
ある日のコーディネート👘
認定式でのコーディネート❣️
先生、生徒さんのコーディネートです☺️
#典雅きもの学院 #吉祥寺 #無料体験 #着付け教室 #講師 #生徒募集中 #着物コーディネート#着物の好きな人と繋がりたい #着物
#京都 #舞妓さん #芸妓 #楽しい教室 #着物 #まるやま #ワンコインレ...
花よりだんご🍡
父の二十七回忌
26年前ひなまつりの翌日のこと
まだ飾ってあった姪のお雛様を誰かが急いで片付けてくれたのだろう
病院から帰る父を迎えるために
慌ててぼんぼりを引っこ抜いて壊れてしまい
それ以来飾ってるのを見たことない
ひなまつりが来るたびに思い出す
可愛さに一目惚れして孫娘に買った小さな陶雛は偶然娘の...
ある日のコーディネート👘
着物は極毛万筋の江戸小紋💖
ねず紫の極毛万筋をあえて市松模様の地紋の生地に染めていただきました❣️
色は2枚目のお写真が実物に近い色です😅
帯は中野幸一先生の桜の名古屋帯🌸
桜は春のイメージですが、実は秋にも冬にも咲く桜があるので夏以外は締めらるそうです🥰
ホテルニューオータニで行われた認...
今日もいちごの帯🍓
一見いちごに見えない毒いちごカラー🟣
#着物 #きもの #kimono #普段着物 #着物好き #着物好きな人と繋がりたい #着付け教室 #着付けレッスン #着物でお出かけ #着物でお出かけしたい #着たいだけの人 #着物沼 #アラフィフ着物 #着物ってサステイナブル #典雅きもの学院 #典雅きもの...
64