What's new?
seiko__0604
on October 07, 2023
留袖コーデ👘 授与式がチャペルで行われたのでなかなか出番の少ないお留袖を着ちゃいました😆 ほぼ、コスプレ状態🤣🤣🤣 次はいつ着れるかな😁 #典雅きもの学院 #吉祥寺 #無料体験 #着付け教室 #講師 #生徒募集中 #着物コーディネート#着物の好きな人と繋がりたい #着物    #京都 #舞妓さん #芸妓 #楽...
PostPhoto
matsuokahime
on October 06, 2023
ようやく着物が着易い季節🍁 10月だけど単衣お召しに半幅帯が軽くて大助かり🥰 #着物 #きもの #kimono #普段着物 #着物好き #着物好きな人と繋がりたい #着付け教室 #着付けレッスン #着物でお出かけ #着物でお出かけしたい #着たいだけの人 #着物沼 #アラフィフ着物 #着物ってサステイナブル #典雅きも...
PostPhoto
tenga.hirosaki
on September 09, 2023
👘講師コーディネート👘 いつも生徒さんの希望にお稽古の日時を合わせて頂きありがとうございます♡感謝しております☺️ 生徒さんが自分で着物を着られるようになって一緒にお出かけするのが楽しみですね♡ 着付け無料体験実施中です♡ お問い合わせ☎︎0172-27-4205 👘着付け生徒さん募集中 👘着付け講師さん募集...
PostPhoto
matsuokahime
on August 31, 2023
珍しく総柄 なぜなら浴衣だから🤭 絽の半衿からサッカー地の半衿に付け替えた長襦袢を着てきもの風 #着物 #きもの #kimono #普段着物 #着物好き #着物好きな人と繋がりたい #着付け教室 #着付けレッスン #着物でお出かけ #着物でお出かけしたい #着たいだけの人 #着物沼 #アラフィフ着物 #着物ってサステイ...
PostPhoto
oryolino_123
on August 20, 2023
浴衣👘 今年初めての浴衣です。 長襦袢を着て浴衣は何度かありますが浴衣だけというのは久しぶりです なんて軽くて涼しいのでしょう けれど長襦袢一つ減らして出かけるは少し心細い感じがいたします 周りの方もそのようにおっしゃる方が今年は少し多ください感じます 私達の年代になると夕方に花火とかお祭りに丁度良いのでし...
PostPhoto
tenga.kimono
on August 06, 2023
宇都宮校の村尾先生。今日は涼しげな地色のホタルぼかしの小紋に金魚の柄の帯🙂金魚は作家の橋本恵先生に頼んで描いてもらったそうです。可愛い金魚の帯留はご自分で作ったんですって😃#典雅きもの講師コーデ #宇都宮校#夏の着物 #夏の着物コーデ
PostPhoto
tenga.kimono
on August 04, 2023
富士校の先生の半巾帯自装🙂カッコいい😃#典雅きもの講師コーデ #浴衣#浴衣の帯結び#浴衣美人
PostPhoto
tenga.kimono
on August 04, 2023
浜松校の先生方で半巾帯の自装🙂帯型は「葵結び」 #典雅きもの講師コーデ #典雅きもの学院浜松校#浴衣#浴衣の帯結び#浴衣美人
PostPhoto