畑仕事の合間にソフトクリームを買う駅長👨🌾です🍦暑い中おつかれさまです。
#ソフトクリーム #畑仕事 #こびり #駅長 #白山市グルメ #白山市ランチ #蕎麦 #山城サミット #鳥越センゴクフェスタ #おつかれさまです #直売所 #道の駅 #北陸道の駅 #道の駅一向一揆の里 #食彩館せせらぎ #一向一揆の里 #一向一揆 #鳥越 #白山麓 #白山市 #石川県 #鶴来 #金沢 #野々市 #小松市 #道の駅巡り #地産地消 #白山手取川ジオパーク
こんにちは🌞
道の駅SORAIRO国上です♪
イベント盛りだくさん
国上のおさらいと
とん活時間変更のお知らせです📢
火曜日 野菜100円
水曜日 お魚詰め放題
木曜日 鍋売り
金曜日 とん活
定着してきましたね😌
いつもありがとうございます。
金曜日のとん活の時間変更のお知らせです📢
11時 15時 17時 の
今月から3回販売になります。
13時の販売はございませんので
ご注意下さい。
よろしくお願い致します。
#道の駅国上
#てまりの湯
#国上山
#道の駅 #北陸道の駅
#直売所 #新潟
#新潟観光 #弥彦
#弥彦観光 #寺泊
#寺泊観光 #アメ横
#サイクリング #ドライブデート
#トレッキング #新潟BBQ
#新潟アウトドア
#道の駅好きな人と繋がりたい
#温泉 #日帰り温泉
#新潟温泉 #新潟日帰り温泉
#足湯 #足湯カフェ
🎁🎁🎁
みどりの里総合案内所より
「道の駅朝日」のグッズは
何がありますか??
とよくお問合わせを
いただくのでお答えいたします!
---------------------------
1️⃣北陸「道の駅」スタンプブック
¥400(税込)/冊
北陸3県(石川・富山・新潟)の
道の駅スタンプを集めて賞品GET!
2️⃣北陸「道の駅」カード
¥200(税込)/枚
北陸3県56駅で
限定各1,000枚販売中!
シリアルナンバー入り!
3️⃣国道ステッカー
¥550(税込)/枚
「国道7号線」ステッカーを販売!
新潟県内では当店だけ!
4️⃣道の駅記念きっぷ
¥200(税込)/枚
※物産会館レジにて販売
5️⃣マンホールカード
村上市朝日地区バージョン
必要事項ご記入でお一人様一枚配布
---------------------------
総合案内所は
物産会館内にございます。
営業時間・休館日は
物産会館に準じます。
---------------------------
物産会館内総合案内所
☎0254-72-1551
営業時間
9:00-17:30(11月~3月)
9:00-18:00(4月~10月)
直近の休館日 R7年 9/24
---------------------------
#道の駅朝日
#朝日みどりの里
#みどりの里物産会館
#みどりの里食堂
#まほろば温泉
#朝日きれい館
#みどりの里直売所
#ほんわ館
#村上市観光
#村上グルメ
#むらかみやげ
#むらかみ旅
#道の駅記念きっぷ
#道の駅巡り
#道の駅スタンプラリー
#温泉のある道の駅
#泊まれる道の駅
#北陸道の駅
#新潟県
#村上市
#道の駅カード
#マンホールカード
#国道ステッカー
🌺🌺🌺
みどりの里直売所より
毎日、暑い以外の言葉が
出てきませんね…
直売所は夏野菜が沢山!
どうせ暑いなら
思い切り南国気分で
ハイビスカスなどは
いかがでしょうか!
皆さまのお越しを
お待ちしております😊
---------------------------
農産物直売所
直通☎0254-72-1570
営業時間
8:00-16:30(4月~10月)
8:00-15:30(11月~3月)
---------------------------
#道の駅朝日
#朝日みどりの里
#みどりの里物産会館
#みどりの里食堂
#まほろば温泉
#朝日きれい館
#みどりの里直売所
#ほんわ館
#村上市観光
#村上グルメ
#むらかみやげ
#むらかみ旅
#道の駅記念きっぷ
#道の駅巡り
#道の駅スタンプラリー
#温泉のある道の駅
#泊まれる道の駅
#北陸道の駅
#新潟県
#村上市
【🚒🚓第3回 あつまれ!!はたらくクルマ 開催のお知らせ🚜🚌】
毎年ご好評をいただいております「はたらくクルマ」イベントを、今年は3日間にわたり開催いたします!
実際に活躍する多種多様な車両の展示を通じて、子どもから大人まで幅広い世代に、その役割や仕組みを楽しく学んでいただける機会をご提供いたします。
ご当地グルメやニジマスのつかみ取り、電動モビリティの試乗会、ガラポン抽選会など、家族皆さまで楽しめる多彩な催しも実施予定!
内容盛りだくさんのイベントですので、海の日の3連休は、道の駅庭園の郷保内へ!
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。
🗓【開催日程】
2025年7月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00
2025年7月21日(月・祝) 10:00~15:00
📍【会場】
道の駅 庭園の郷 保内 見本園(新潟県三条市)
🎟【入場無料】
■展示車両(日替わりで登場)
消防車、パトカー、自衛隊車両、除雪車、観光バス、JAFロードサービスカーなど、実際に活躍する「はたらくクルマ」が大集合。制服試着や記念撮影など、体験型企画も多数ご用意しております。
■ご当地グルメコーナー
鶏の半身揚げ、たこ焼き、たい焼き、ハンバーガーなど、人気のご当地グルメが3日間通して出店いたします。
■アトラクション
・ニジマスつかみ取り(19・20日のみ)
・電動モビリティ試乗会(19・20日のみ)
・MOCHIMOGU(冷やし大判焼き)試食販売(3日間)
・ガラポン抽選会(3日間)
※車両展示は日ごとに異なります。
※少雨決行、天候により内容が変更となる場合がございます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております😊
#庭園の郷保内 #base #バーゼ #こもれびカフェ #ガーデ二ング #ペットok #造園 #道の駅 #新潟県三条市 #植木 #庭師 #和室 #植木屋 #五葉松 #発祥の地 #北陸道の駅 #道の駅庭園の郷保内 #honaigarden #はたらくクルマ #ファミリーイベント #消防車 #ショベルカー #週末のおでかけ #道の駅イベント #三条市イベント
こんにちは♪
昨日(7/1)は、
#Japan峠project
#北陸道の駅
という事で、新潟県まで
行ってきました🏍️💭
今回のソロツーは、最長時間、
最長距離だっと思います👍
#道の駅みつまた
定休日でしたが、情報コーナーで、
24Hスタンプ押印🉑
#道の駅南魚沼
2024/7/3に訪れていて、
北陸道の駅スタンプブックを
購入していました。
それから、新潟県道の駅は、
訪れていませんでした💦
「魚沼スカイライン」ステッカーGET!
#道の駅ゆのたに
スタンプGET!
#魚沼市インフォメーションセンター
「枝折峠 」「樹海ライン」ステッカーGET!
「ライダー交流の聖地魚沼市」という事で、
限定ステッカーや
#ヤエー魚沼 ステッカーをGETしました。
#道の駅いりひろせ
「六十里越」ステッカーGET!
#道の駅R290とちお
スタンプGET!
#油揚げ定食 を頂きました😋
🍱油揚げをメインは初めて😊
#道の駅漢学の里しただ
スタンプGET!
#道の駅燕三条地場産センター
一万円を超える爪切りとか、
ちょっと、使ってみたい😁
#燕三条Bit にて、
🍦プレミアム生クリームソフト
CREMIAを、頂きました😋
#道の駅国上
スタンプGET!
#弥彦桜井郷温泉さくらの湯
「弥彦山スカイライン 」ステッカーGET!
弥彦山スカイラインが二輪禁止らしく、
日本海側へ行くため県道440号線を
通りました。この道、道幅が狭く、
ガードレールが無く、路面に苔があり、
⚠️夜間は絶対通れない🙀
そして…日本海側へ到達‼️
#越後七浦シーサイドライン
#新潟海岸バイパス は、🏍️💭
🌊日本海沿いを走り、
ちょー気持ちイイ👍
途中、🌈カラフルな🐙発見❗️
#道の駅新潟ふるさと村
スタンプGET!
ギリギリ閉館時間17:00に
間に合いました。
🎁お土産や🍛レストランが
充実していました。
次回、楽しみたいです。
本日の終着駅となりました。
北陸道の駅 新潟県8/42
総走行距離 約820km
今年も、早いものでもう7月☀️
6月中、何回バイク乗った⁉️
#kawasaki_motors_japan
#kawasaki
#z900rs
#z900rscafe
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクツーリング
#バイクライフ
#motorcycle
#motorbike
#今日のお土産
#新潟県ツーリング
本日、7月2日(水)は
庄川峡ランチはお休みします。
翌7月3日(木)4日(金)は
「サバのムニエル&カキフライ」でーす。
#庄川温泉郷
#庄川峡
#庄川
#道の駅庄川
#北陸道の駅
#庄川峡ランチ
#サバのムニエル
#カキフライ
#人気メニュー
📣📣
ショップカードできました!
こんにちは道の駅加治川です☺️
ついに道の駅加治川のショップカードが
完成しました🌸
実はこのカード
裏面がポイントカードになってるんです!
直売所でのお買い物
1,000円ごとに1ポイント✨
10ポイント貯まると…なんと‼️
👉次回使える500円クーポンに
お買い物がもっと楽しくなるカード
ぜひGETしてね💳💕
---------------------------
このアカウントでは道の駅加治川の新商品や、イチオシの商品そしてイベント情報などを発信していきます🍒
-----------------------------
プロフィール欄の下記URLからホームページからも見られます↓📃
michinoekikajikawa
#新発田市 #新潟県 #道の駅加治川 #北陸道の駅 #ショップカード #ポイントカード #直売所 #新潟観光 #ご当地グルメ #お得情報 #新発田市 #加治川ピクニック #家族でおでかけ
今回ご紹介させていただいたのは
rinan_family様
ご協力ありがとうございます😊✨
****************************
『尼御前岬』
ドライブ中に見つけた穴場の絶景スポット🚗
日本海に面した芝生の気持ち良い岬🌊
アーシングできちゃう
開放感がヤバすぎて、
日頃のストレスが解消できること間違いなし👍
海岸沿いのドライブで
立ち寄ってみてはいかが?
*******************************************
kitokitotv では
富山県内の道の駅の最新情報を発信!
▶︎おすすめスポット
▶︎おすすめグルメ
▶︎おすすめイベント情報
など紹介しています✨
#道の駅きときとTV
をつけて投稿すると当アカウントで
ご紹介させていただくかもしれません🎶
お得な情報やキャンペーンなども掲載🆙
kitokitotv のフォローもお忘れなく✨
#道の駅きときとTV
#富山道の駅
#北陸道の駅
今回ご紹介させていただいたのは
ami_toyamakodomoto様
ご協力ありがとうございます😊✨
****************************
『トレトレ倉庫呉羽店』
入ってすぐに目に入るのは
ずら~っと並んだガチャガチャ!
キッズコスメやキャラクターおもちゃ、
30円でできるお菓子のガチャガチャなど
種類がめちゃくちゃ豊富!👀✨💓
すぐ側に広いキッズコーナーもあって
ここでも遊べる😍
駄菓子が売ってるコーナーもあって
こどものテンション爆上がりだったよ🤭
*******************************************
kitokitotv では
富山県内の道の駅の最新情報を発信!
▶︎おすすめスポット
▶︎おすすめグルメ
▶︎おすすめイベント情報
など紹介しています✨
#道の駅きときとTV
をつけて投稿すると当アカウントで
ご紹介させていただくかもしれません🎶
お得な情報やキャンペーンなども掲載🆙
kitokitotv のフォローもお忘れなく✨
#道の駅きときとTV
#富山道の駅
#北陸道の駅
今回ご紹介させていただいたのは
bisyokutaro様
ご協力ありがとうございます😊✨
****************************
『おりーぶ』
農協会館で研修があったから
久しぶりに大好きな
海鮮mixフライ定食 1,000円を食べてきたよ!
有頭エビフライ🦐に加えて
丸いカニクリームコロッケ🦀、アジフライ🐟
これでもかと入った、
たっぷりの新鮮サラダが嬉しい☺️
ご飯、味噌汁、煮物の小鉢、沢庵がつく。
煮物は、サバと里芋だったかな
農協会館だから、
地元産コシヒカリのご飯🍚の
クオリティがたかい
*******************************************
kitokitotv では
富山県内の道の駅の最新情報を発信!
▶︎おすすめスポット
▶︎おすすめグルメ
▶︎おすすめイベント情報
など紹介しています✨
#道の駅きときとTV
をつけて投稿すると当アカウントで
ご紹介させていただくかもしれません🎶
お得な情報やキャンペーンなども掲載🆙
kitokitotv のフォローもお忘れなく✨
#道の駅きときとTV
#富山道の駅
#北陸道の駅
🚗7️⃣🗾
国道ステッカー
\販売開始のお知らせ/
この度、
道の駅朝日/朝日みどりの里で
「国道7号線」国道ステッカー
の販売を開始いたしました!
¥550円/枚(税込)
〈国道ステッカーとは?〉
各国道に設置されている
標識を忠実に再現した
デザインが特徴の、
防水加工・耐久性に
優れたステッカー!
こちらのステッカー
各県で1店舗の販売の為、
新潟県内の「国道7号線」
ステッカー販売は
道の駅朝日/朝日みどりの里のみ!
(他は、山形県と秋田県)
村上市内で
お買い求めいただける
国道ステッカーは現在2種類✌
国道7号線→道の駅朝日/朝日みどりの里
国道345号線→道の駅笹川流れ
Q.ステッカーのもとになった看板
村上市内のどの辺りにあるのか…
ご存じの方いらっしゃいましたら
ぜひコメント欄へお願いします!
コレクションや
旅の思い出にぜひ😊
お求めは↓↓↓
---------------------------
物産会館内 総合案内所
☎0254-72-1551
営業時間
9:00-17:30(11月~3月)
9:00-18:00(4月~10月)
休館日 R7年 9/24
---------------------------
#道の駅朝日
#朝日みどりの里
#みどりの里物産会館
#みどりの里食堂
#まほろば温泉
#朝日きれい館
#みどりの里直売所
#ほんわ館
#村上市観光
#村上グルメ
#むらかみやげ
#むらかみ旅
#道の駅記念きっぷ
#道の駅巡り
#道の駅スタンプラリー
#温泉のある道の駅
#泊まれる道の駅
#北陸道の駅
#新潟県
#村上市
#国道ステッカー
#国道7号線
24