「グローカルスタイルのカゴバック」
当店で取り扱いをさせて頂いている、
PP LINEというシリーズは、
軽くて濡れたものを入れてもOKな
オリジナルのカゴバック!
今の季節プールや海、温泉、サウナなどのレジャーや
普段のお買い物まで幅広く使えて、とっても便利✨
汚れても簡単にふき取れるので、
気兼ねなく使うことができます!
様々なカラーやサイズ、柄などがありますので、
ぜひお手に取ってご覧ください😊
#庭園の郷保内 #base #バーゼ #こもれびカフェ #ガーデ二ング #ペットok #造園 #一億円の日本庭園 #道の駅 #新潟県三条市 #植木 #庭師 #和室 #植木屋 #五葉松 #発祥の地 #北陸道の駅 #道の駅庭園の郷保内 #honaigarden #PPLINE #かごバック #買い物バック #レジャーバック
\保内スタッフも大ファン/
昨年の秋に道の駅 庭園の郷 保内でもコンサート開催された
「INKANAN(インカニャン)」 コンサートが、
9月15日(月・祝)三条市体育文化会館にて行われます。
こちらのコンサートチケットの前売り券を、
道の駅 庭園の郷 保内で販売中です✨
アンデス・フォルクローレ演奏グループ
「インカニャン」は1999年南米ペルー・クスコで
結成されたプロの演奏グループ!
中米カリビアンの情熱的なラテン音楽を取り入れた、
現代的なフォルクローレ演奏を得意とする
リズミカルでパワフルな演奏が特徴です。
日本への初来日は2005年3月で、
メンバーが醸し出す力強い演奏と美しいハーモニーは
聴く人の心を虜にする演奏をぜひお楽しみください♪
◇三条市体育文化会館「INKANAN(インカニャン)」コンサート
日程:9月15日(月・祝)昼公演/夜公演
場所:三条市体育文化会館マルチホール
開場:昼公演 13:00 夜公演 17:00
開演:昼公演 14:00(終演予定:15:30) 夜公演 18:00(終演予定:19:30)
チケット:3,000円(当日券3,500円)
備考:中学生以上、全自由席
※座席の指定はできません。開場入場順となります。
#庭園の郷保内 #base #バーゼ #こもれびカフェ #ガーデ二ング #ペットok #造園 #一億円の日本庭園 #道の駅 #新潟県三条市 #植木 #庭師 #和室 #植木屋 #五葉松 #発祥の地 #北陸道の駅 #道の駅庭園の郷保内 #honaigarden #インカニャンコンサート
\赤ちゃんモミジを使用した/
「そばちょこ盆栽ワークショップ」を
8月22日(金)まで開催しています✨
庭園内で育った赤ちゃんモミジを、
和風のそばちょこに植えるワークショップ。
小さな青モミジの葉はとっても涼やか。
暑さを忘れてほっとするたたずまいです。
夏は玄関先や窓辺ににそっと1鉢飾るのも素敵🍃
30分くらいで作れて工程もとっても簡単です。
お気軽にお問い合わせください。
「そばちょこ盆栽ワークショップ」
日程:8月15日(金)~22日(金)
時間:①10:00~
②15:00~
定員:各回4名
参加費:1,000円
ご予約方法:☎0256-38-7276
お問い合わせ:道の駅 庭園の郷 保内
#庭園の郷保内 #base #バーゼ #こもれびカフェ #ガーデ二ング #ペットok #造園 #一億円の日本庭園 #道の駅 #新潟県三条市 #植木 #庭師 #和室 #植木屋 #五葉松 #発祥の地 #北陸道の駅 #道の駅庭園の郷保内 #honaigarden #そばちょこ #青もみじ #ワークショップ
今日から8月22日(金)までの庄川峡ランチは
「ポークソテー デミグラスソース」でーす。
#庄川温泉郷
#庄川
#庄川峡
#道の駅庄川
#北陸道の駅
#庄川峡ランチ
#ポークソテー
#デミグラスソース
#人気メニュー
動画の中に #滑川の漁師さん からいただいたウミウシが2匹いますよ☺️ 探してみてね
#ほたるいかミュージアム にはこのほかにも滑川の海でとれた生き物がたくさんいますよ
そして今 #滑川漁業協同組合 さんとのコラボ企画「ほたるいかの眠る海で活躍する漁師たち」を開催中 漁師さんの仕事のこと 海のこと色々わかります
ほたるいかミュージアム遊びにきてね🦑
#ミヤコウミウシ
#アオウミウシ
#富山観光
#滑川観光
#道の駅
#なめりかわ
#北陸道の駅
#漁師のお仕事
🍴🍴
今年も開催します!
こんにちは道の駅加治川です☺️
📢9月6日(土)開催!
\道の駅加治川 食フェス2025/
今年もやってきます!
永遠の28歳さとちんライブ✨
愛とパワー溢れるステージで
一緒に盛り上がりましょう🎉
さらに…
🎶 地元ミュージシャンによる音楽ライブ
🍴 新発田の味を楽しめるお食事コーナー
🎁 豪華景品が当たる大ビンゴ大会
楽しい企画が盛りだくさん!
ご家族やお友達と
ぜひ遊びに来てくださいね🙋
\インスタフォローキャンペーン開催中/
新アカウントをフォロー or フォロワーさんに
ミニチョコバニラソフトプレゼント✨
※8/1〜8/31まで、数量限定!
---------------------------
このアカウントでは道の駅加治川の新商品や、イチオシの商品そしてイベント情報などを発信していきます🍒
-----------------------------
プロフィール欄の下記URLからホームページからも見られます↓📃
michinoekikajikawa
#新発田市 #新潟県 #道の駅加治川 #北陸道の駅 #食フェス #さとちん #イベント
❇️❇️
定休日のお知らせ
こんにちは!道の駅加治川です☺️
いつもご利用頂きありがとうございます!
本日8月19日(火)は
本館、SAKURA BAKERY共に
定休日となります🙇
明日からまた元気に営業してますので
ぜひまた遊びに来てくださいね🙋
よろしくお願いします!
---------------------------
このアカウントでは道の駅加治川の新商品や、イチオシの商品そしてイベント情報などを発信していきます🍒
-----------------------------
プロフィール欄の下記URLからホームページからも見られます↓📃
michinoekikajikawa
#新発田市 #新潟県 #道の駅加治川 #北陸道の駅 #定休日のお知らせ
📍道の駅 朝日(朝日みどりの里)
広い芝生と静かな空気に包まれた、のんびり過ごせる道の駅。
温泉・コテージまで揃っていて、旅の途中に立ち寄るだけじゃもったいないくらい。
今日はここで、ちょっと深呼吸。
お土産コーナーで発見👀
日産×伊勢原のコラボ柿の種「新型カキノタネ」🚙
缶もかわいいし、形も全部クルマ!
ドライブのおやつにぴったりすぎる❗️
🚗 国道7号沿いでアクセスも◎
🛁 まほろば温泉の“美人の湯”も人気
🌿 直売所や物産館も充実していて、地元の暮らしが垣間見える場所です。
📍新潟県村上市猿沢1212
TEL 0254-72-1551
#新潟県道の駅
#北陸道の駅
#道の駅スタンプラリー
#お土産グランプリ
#日産コラボ
#新型カキノタネ
#道の駅朝日
#朝日みどりの里
#新潟旅
#村上市
#まほろば温泉
#道の駅めぐり
#たびコネクト
#旅スタグラム
#家族旅行
#週末旅行
#お出かけスポット
#国内旅行
#japantravel
#japantrip
#新潟温泉
#温泉旅行
#たびコネクト新潟
新潟県村上市にある【道の駅神林(穂波の里)】
国道7号沿いに位置する、のどかな田園地帯の中の癒しスポット。
地元の新鮮野菜や岩船米コシヒカリ、きねつき餅、味噌・醤油など、村上の豊かな食文化が詰まった「穂波の里物産館」が人気です。
併設の食堂「穂菜味亭」では、地元食材を使った定食や麺類が楽しめ、ドライブの途中にぴったりの休憩スポット✨
周辺には白鳥が飛来する大池や、スポーツ施設「パルパーク神林」、お幕場森林公園など、自然とふれあえる場所も充実しています。
マンホールカードももらえます!
📍新潟県村上市九日市809
TEL:0254-66-6326
🌾村上の恵みを、ひとつの場所で
「穂波の里で、人情と旬を味わう。」
「岩船米のふるさとで、ほっとひと息。」
道の駅神林で、地域のやさしさに触れてみませんか?
#たびコネクト
#たびコネクト新潟
#道の駅神林
#穂波の里
#笹団子
#村上市
#新潟観光
#岩船米
#穂菜味亭
#地元野菜
#田園風景
#道の駅スタンプラリー
#道の駅巡り
#北陸道の駅
#新潟県道の駅
#新潟県観光
道の駅関川で出会う、癒しと歴史の里
新潟県関川村にる『道の駅関川(桂の関)』は、日帰り温泉「桂の関温泉 ゆ〜む」を併設した、自然・文化・癒しがそろう観光拠点です。
芝生広場や大型遊具、地元特産品の販売所、観光情報センター「にゃ〜む」など、家族連れからツーリング客まで幅広く楽しめる施設です。
そしてすぐ隣には、関川村の歴史と文化を体感できるミュージアム
『せきかわ歴史とみちの館』があります。
石置木羽葺屋根撞木造りの建物には、旧米沢街道の18世紀の街並み模型や、渡邉邸所蔵の宝物、ギネス認定の「大したもん蛇」の頭部などが展示されています。
📍新潟県岩船郡関川村大字上関1252-1(道の駅)
📍新潟県岩船郡関川村大字下関1311(歴史とみちの館)
TEL:道の駅 0254-64-0252/歴史とみちの館 0254-64-1288
🌿関川村の魅力を、ひとつの場所で堪能できます✨
「湯と伝統と、ちぐらの里。」
「甲冑を着て、江戸時代にタイムスリップ。」
道の駅関川で、心ほどけるひとときを。
#たびコネクト
#たびコネクト新潟
#道の駅関川
#桂の関温泉
#猫ちぐら
#関川村
#新潟観光
#せきかわ歴史とみちの館
#地域文化交流
#癒しの道の駅
#道の駅スタンプラリー
#道の駅巡り
#新潟県道の駅
#北陸道の駅
#新潟県足湯
🚗【道の駅加治川】
新潟の自然と味覚が詰まった癒しスポット✨
新潟県新発田市にある道の駅加治川は、地元の新鮮野菜や果物、特産品が揃う人気の立ち寄りスポット。
館内には「SAKURA BAKERY」があり、焼きたてパンがずらり🍞
中でも人気なのが、ほんのり塩味の桜の花がアクセントになった「さくらあんぱん」🌸。
ふわふわの生地とやさしい甘さのあんこが絶妙で、見た目もかわいくて手土産にもおすすめです。
📍新潟県新発田市横岡1147
📌気になる方は保存して、次のおでかけの参考に♪
📲新潟の道の駅情報をもっと知りたい方はプロフィールからフォロー!
#たびコネクト
#たびコネクト新潟
#道の駅加治川
#新潟ドライブ
#道の駅グルメ
#さくらあんぱん
#新潟観光
#新発田市スポット
#ご当地パン
#道の駅巡り
#週末おでかけ
#道の駅スタンプラリー
#北陸道の駅
#新潟県道の駅
#道の駅
#パン屋さん
大人気商品の地元産いちじくが、今年も入荷しました!
旬のこの時期においしいいちじくをご堪能ください😋
#庭園の郷保内 #base #バーゼ #こもれびカフェ #ガーデ二ング #ペットok #造園 #一億円の日本庭園 #道の駅 #新潟県三条市 #植木 #庭師 #和室 #植木屋 #五葉松 #発祥の #北陸道の駅 #道の駅庭園の郷保内 #honaigarden #いちじく #旬の味
60