この度私が第2次石破内閣で環境相に再任されましたこと受け、アゼルバイジャンの首都バクーで開幕されています「国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)」に環境相として出席が決定いたしました。11月16日(土)より出張となります。
大変残念ではございますがこの度の『女性のための憲法カフェ』に出席することができ...
週末、終戦直後に逗子で起きた爆発事故「砲台に消えた子」慰霊碑に手を合わせて参りました。
この悲劇を語り継いでいきたい、とご関係者の皆さまと思いを同じく致しました。
ソース: カナロコ by 神奈川新聞
https://search.app/3PLNjaVhK3TU8hb89
#浅尾慶一郎 ##後世に語り継ぐ
今週、地元の皆さまが国会見学、国立国会図書館の見学にいらっしゃいました。
「小学生の時に社会科見学で来た以来です。大変勉強になりました」と興味を持っていただきました。
また、昼食は参議院議員食堂に新オープンした寿司店でご一緒しました( https://t.co/pbwppwinYu ) 美味しいお寿司が院内でいただける...
週末、故竹内英明県議会議員の墓前にて
環境相として入閣したことを報告させていただきました。
2年前の選挙では、私を力強く応援していただいた竹内先生。
竹内先生のお陰で議員として、そして今、環境相として仕事をさせていただくことになりました。
心からの感謝お伝えすると共に、
国民の為にさらに邁進することをお誓いいたしました...
今朝、初めて環境大臣の椅子座りました。記者会見ではかねてより提唱してまいりました『人工光合成』についてもしっかりお話させていただきました。
これからも変わらず精進してまいります。ご指導の程どうぞよろしくお願いいたします。
#あさお慶一郎 #環境大臣 #人工光合成
今月中旬より1週間の日程で、参議院議員運営委員長として委員会の理事の議員の皆さんとチェコ、スペインへ出張。それぞれの国会にて議会議長、副議長の方々と会議を行いました。
その際、スペイン国立図書館を訪問した様子がスペインの新聞に掲載されました。
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、日本最大の国立国会図書館は、衆議院...
【7月24日開催『日本のvisionを考える会』】に多数の方々にご参加いただきました。
毎月勉強会を実施しております。
7月は、国際環境経済研究所 理事・主席研究員 兼 U3イノベーションズ合同会社共同代表、東北大学特任教授 竹内 純子(たけうち すみこ)氏に「日本のGXの課題と展望―『電力崩壊』で伝えたかったこと」と...
【忙中閑あり】
江ノ島沖で2キロを超える鯛を釣りました。
しかも、本来の竿が何故か折れたあと、代わりのおそらくカワハギ用の竿で。「弘法は筆を選ばす」とは言いませんが、パートナーに恵まれました。
夏のお祭りも毎週末に実施されています。みなさんとお話しできる良い機会ですのでできる限り参加させていただいてます。
#あさお慶...
12