What's new?
Latest photo

#オカダヤオリジナル毛糸キャトル

honma.takeru
6月 01日, 2022
今日のおやつ。 heartysweets1029 さんのパイナップルとクリームチーズのマフィン。こちら、パイナップルがいい味出してます。 それと最近取り組んでいる(あみ散らかしている?)編み物たち。 1番下にあるのは、セーター。首のところから編む編み方。 緑と黄色のものは、アンデミーテウラモミーテの「リバーシブル...
PostPhoto
honma.takeru
5月 21日, 2022
haburashi0303 さんで。 バナナトースト。トーストの上にバナナの上にノルウェーのキャラメルみたいなチーズの上にバナナアイスという幸せ! で、ビールは、4番。 pohjalabeer のバナナなビール。 Banaananen (Imperial Stout) です。 編み物は、セータ...
PostPhoto
honma.takeru
5月 20日, 2022
haburashi0303 さんで。 おまかせプレート。お肉、お芋、お野菜。(ローストビーフ?、ブルーチーズソースの自家製フライドニョッキ、水茄子とカブのカルパッチョ) ビールは、2番。 pohjalabeer の Neukölln (Berliner Weisse) です。 編み物は、セーター。首のところから編む...
PostPhoto
honma.takeru
5月 19日, 2022
heartysweets1029 さんのチョコのムース。チョコ以外には、お砂糖を加えていないということです。ビターな大人な味。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。 毎日少しずつ編み進めていましたが、身頃の部分が終わりました。 次は、袖の目を拾って、袖を編みます。 このセーター、 #オカダヤ さんの...
PostPhoto
honma.takeru
5月 19日, 2022
cotonohasya_quiche さんのデザートキッシュ。パイナップルとリンゴ。Pineapple-Apple キッシュ。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。 毎日少しずつ編み進めていましたが、身頃の部分が終わって、次は、袖の目を拾って、袖を編んでいます。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリ...
PostPhoto
honma.takeru
5月 18日, 2022
編み物は、セーター。首のところから編む編み方。 毎日少しずつ編み進めていましたが、身頃の部分が終わりました。 次は、袖の目を拾って、袖を編みます。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思っていたものです。 キャトルは、綿が50%、アクリルが30...
PostPhoto
honma.takeru
4月 10日, 2022
haburashi0303 さんで。 旬の筍のバターソテーと鶏肉のソテー。 ビールは、Duck Dealer (Fruited Gose) です。ブラックカラント、梨、無花果が入っているらしいです。美味しい酸味。 haburashi0303 さんで。 旬の筍のバターソテーとサーモンのソテー。 ビール(画像2枚目)...
PostPhoto
honma.takeru
4月 09日, 2022
haburashi0303 さんで。 旬の筍のバターソテーとサーモンのソテー。 ビール(画像2枚目)は、 toolbeer の天然酵母のビール。Through the eyes of mortals (死せる運命の者の目を通して(勝手訳)) です。ワインの樽で寝かしてあるとのこと。酸味があり、美味しい。 編み物は...
PostPhoto
sorapuri
4月 08日, 2022
かぎ針編みのトリコロール巾着 大小完成しました。 ピンク色の糸が足りなくなって、 小のスレッドコードもチェリーレッドで編みました。 マンツーマンのオンラインワークショップとてもよかったです。 #手編み #かぎ針編みのトリコロール巾着 #オカダヤオリジナル毛糸キャトル #crochet
PostPhoto
honma.takeru
4月 08日, 2022
akubi_0212 さんで。 お料理は「おつまみ盛り」。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。 毎日少しずつ編み進めてます。これは、銅の部分は、輪針でぐるぐる表目を編むだけなので、酔っていても結構いけます。 例の斜めかごめ編みは、だいぶ慣れてきたので、酔っていても大丈夫かと思ってましたが、酔いながら...
PostPhoto
honma.takeru
4月 08日, 2022
haburashi0303 さんで。 ビールは、 pohjalabeer の neukölln ブラックカラントが入っている Berliner Weisse です。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。 毎日少しずつ編み進めてます。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って...
PostPhoto
honma.takeru
4月 07日, 2022
ハンガーに掛けてみました。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。 胴はこの調子でいけば、あと3時間(1日1時間編んだとして3日)くらいかと。 毎日少しずつ編み進めてます。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思っていたものです。 キャト...
PostPhoto
honma.takeru
4月 06日, 2022
lazybuddha_chito チトさんの天然桜ブリのソテーがメインのボウル小。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。 毎日少しずつ編み進めてます。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思っていたものです。 キャトルは、綿が50%、ア...
PostPhoto
honma.takeru
4月 04日, 2022
試しに着用。胴周りというは胸周りは、いい感じのサイズですね。 袖の「穴」(?)もいい感じのサイズです。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思っていたものです。 キャトルは、綿が50%、アクリルが...
PostPhoto
honma.takeru
4月 02日, 2022
今日のおやつ lazybuddha_chito チトさんのマフィン。 それから heartysweets1029 ジュン子先生に今日も処方していただきました。スペシャルチョコサンド。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセー...
PostPhoto
honma.takeru
4月 01日, 2022
haburashi0303 さんで。 お料理はおつまみ盛り。お花の形の卵焼き、キッシュ、サーモン、ポテサラ。 ビールは、 brewski.se の Det är så här nu! (日本語にすると「今はこんな感じ!」)です。フルーツな感じのビール。 編み物は、セーター、袖を別糸に取って、胴をぐるぐる編んでます...
PostPhoto
honma.takeru
3月 31日, 2022
今日のおやつ。 heartysweets1029 ジュン子さんの苺のバスクチーズケーキ。 セーター、袖を別糸に取りました。 ここから胴を編んでいこうと思ったのですが、今日持ってきた糸があとわずか。 このセーター。首のところから編む編み方。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 31日, 2022
セーター、袖を別糸に取りました。 ここから胴を編んでいきます。 それにしても編み目がそろわない。 このセーター。首のところから編む編み方。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思っていたものです。 キャトルは、綿が50%、アクリルが30%、ウ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 30日, 2022
heartysweets1029 ジュン子先生に今日も処方していただきました。スペシャルチョコサンド。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。Vネック部分は、往復で編みます。Vネック部は終わって輪にして編んでます。Vが分かりやすいようにしてみました。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キ...
PostPhoto
honma.takeru
3月 30日, 2022
lazybuddha_chito チトさん、スパイシーチキンをメインにデリ盛り合わせ。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。Vネック部分は、往復で編みます。Vネック部は終わって輪にして編んでます。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思ってい...
PostPhoto
honma.takeru
3月 24日, 2022
haburashi0303 からの akubi_0212 さんです。 ビールは、 taihubrewing の Long Island Icedbeer 9.99%とハイアルコールなのですが、氷と一緒にいただくと、良い感じ、レモンサワーといった飲み物です。 お料理は、おつまみルーローハンです。小さいお皿は、お通し、...
PostPhoto
honma.takeru
3月 24日, 2022
boilboilboil_takatsu で。 sora_to_ne_veggie さんのご飯なし。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。Vネック部分は、往復で編みます。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思っていたものです。 キャトルは、綿が...
PostPhoto
1月 11日, 2022
akubi_0212 さんのおつまみ盛り。 編み物は、セーター。首のところから編む編み方。Vネック部分は、往復で編みます。 最近、いろんな方の編み物の編みかけの画像を見せていただいて、時々、編み棒に糸が逆回転でかかっているものを見かけて、不思議に思っていました。糸は、針に対して、反時計巻きに巻くもんだと思っていまし...
PostPhoto
1月 09日, 2022
今日のおやつ。 haburashi0303 さんで、ビールは、 pohjalabeer の Virmalised (IPA) です。それとラム肉のスープ。 編み物は、セーター。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思っていたものです。 キャトルは、綿が50...
PostPhoto
1月 06日, 2022
靴下、終わっていないのに、仕事も立て込んでいるのに、セーターを編み始めてしまいました。 画面、左上がセーター、右上が靴下です。 このセーター、 #オカダヤ さんのオリジナル毛糸キャトルを使って、サマーセーターとして編もうと思っていたものです。 キャトルは、綿が50%、アクリルが30%、ウールが20%なので、夏用の...
PostPhoto
12月 13日, 2021
こちらも無事、完成~。 #オカダヤ shinjuku_okadaya さんのオンラインワークショップで作ってたばね口ポーチ。 数が数えられなくて…💦 目数リングつけてるのに、縄編みの所が行きと帰りで何故か目数が合わないとか(笑) 何回もほどいて頑張りました。 ばね口は一発取り付けOK! 目数を数えるのにくらべたら(...
PostPhoto
11月 05日, 2021
今月の編み編み。 #オカダヤ shinjuku_okadaya さんのオンラインワークショップ。 またしても懲りずに参加しました! そしてまさかの直前キャンセルで生徒私一人!(笑) もう逃げも隠れもできない!(笑) 編み図は??でしたが、縄編みは以前のワークショップでやっていたので、なんとなく感覚を取り戻しました。...
PostPhoto
10月 25日, 2021
♥ #ハンドメイド記録 #グラニースクエアハット 前postの着画をお友達 kinounokoto_365 が送ってくれました♥ もう2人ともめちゃめちゃお似合いすぎる‥!! 素敵に着こなしてくれて本当に嬉しい♥ 黄色のトップスと合わせるあたりが彼女らしいなぁ᯽ 心配だったサイズもぴったりのようで安心しまし...
PostPhoto
10月 22日, 2021
♥ #ハンドメイド記録 #グラニースクエアハット お友達 kinounokoto_365 にプレゼントしました♥ 販売用(最近始めました!試行錯誤マイペースにやってます)のブランドロゴやネームタグなど作ってくれたお礼に‥᯽ オリジナルで作ったので、 出来上がりサイズにあったモチーフの枚数やサイズの微調整、...
PostPhoto
10月 10日, 2021
先日受講した #オカダヤ さんの #ドミノ編み レポ、なんと! オカダヤさん公式 shinjuku_okadaya でご紹介いただきました! 有り難うございます! いつもお世話になっております! まさかの苦手分野でのご紹介とは!(笑) 色々チャレンジしてみるものです。 こんな苦手な私でも出来ちゃいます! ぜひ! ...
PostPhoto