
May 05, 2021
今日は
二十四節気のひとつ「立夏(りっか)」です。
春分から45度経過した立夏。
この地点から春が終わり、季節は夏を迎えます。
自然界の気は徐々に変化していきますが、
位置情報を示す二十四節気の暦では...

May 04, 2021
そうだ、おうどん食べよう!
で、やってきましたリニューアルオープンしたばかりの水香苑さんの水沢本店。
🍤水香苑天ざるうどん(ごまくるみだれ)
朝打ちたての生麺はつるつるでコシがあって良いし、くる...

May 03, 2021
水沢うどんってとても美味しいのね。つるつるしこしこでした!
#水沢うどん水香苑
#水香苑
#水沢うどん

May 02, 2021
4月29日、伊香保温泉からほど近い水沢うどん街道。水香苑さんがリニューアルオープンしました。
こちらは朝から打ちたての生麺を。そして高崎店は半生麺を提供しているそうです。私はどちらもいただきましたが、...

May 01, 2021
うどん屋さんのイベントが、ここまで豪華になることを、誰が予想できただろうか。この日はTANPAN LABにて、水香苑さんの群馬の春を楽しむ水沢うどん会席をいただきました。うどんや天ぷら、全てのお料理が...

May 01, 2021
高崎市高崎駅 駅ビルモントレー
水沢うどん水香苑 高崎モントレー店
「ざるうどん大盛り天ぷらセット(舞茸の天ぷら)」
うどんが食べた気分だったので来てみました。
コシがあって美味い舞茸の天ぷらも...

May 01, 2021
水沢本店は、製麺所がある立地を活かして、朝打ちの「生麺」を使用しています。
高崎モントレー店とはまた違う、コシの強さとモチモチとした麺の食感をお楽しみください。高崎モントレー店は、「半生麺」と言って...

April 28, 2021
やっぱり最高の場所だな。TANPANLAB。
2021年食のイベントの4回目は、昨年末に群馬県は伊香保温泉の水沢うどん街にあるうどん屋を買収した wifi78maru 陽田社長率いる水香苑がLA...

April 26, 2021
昨日は陽田さんの水香苑のうどんをいただきにTANPANLABへと行きました。
色々ある最近ではありますが、そんな中でも自分に出来ることはなんだろう?お役に立てることはなんだろう?
という意識を持つ...

April 26, 2021
💐
2021年4月13日(火)
坦々うどん好きなので食べておきたかった。
#水沢うどん水香苑モントレー店 。
辛さが選べるけど、結構しっかりと辛かった…はず。
山椒(自分で挽ける)と上に乗ってる山菜が...

April 22, 2021
水沢本店に新しいのれんがつきました!!
※まだ営業中ではないです
リニューアルオープンにむけて準備しておりますので、お楽しみに!!
#水沢うどん #うどん #水沢 #水澤寺 #伊香保 #渋川 #...

April 11, 2021
気になる場所や好きなとこへは
まず行ってみたい派!ですが
自分の中でかなり大股な一歩を
えいっ!と踏み出した昨日…待っていたのは
想像もしてなかった素敵なことばかりでした。
水香苑さんに食べに行く時...

April 10, 2021
こんにちは!
本日も快晴ですね🌞
今日は、
水香苑の坦々肉味噌うどん🔥のご紹介!
辛さ選べます‼️
ゴマのコクがしっかりしてクリーミーさもある一品‼️
ラー油、肉味噌も自家製でこだわりのある逸品...

April 09, 2021
「水香苑 高崎モントレー店」
群馬名物水沢うどんが高崎でも食べられるってご存知でした?
高崎駅ビル5Fに昨年末オープンしてます。
伊香保街道沿いの店舗さんより、お手軽価格で味わえますよ。
お料...

April 09, 2021
定番に加えて、旬のお野菜の天ぷらもいただけるのが嬉しい。この日はタケノコ、スナップエンドウ、舞茸、アボカドをいただきました。
#水香苑 #水沢うどん #うどん #天ぷら #高崎 #高崎モントレー #高...