What's new?
tsushimamuseum
on January 22, 2025
「移動美術館」関連イベント〈ギャラリートーク〉開催のお知らせ 1月25日(土)から始まる「移動美術館 IN 対馬博物館」の関連イベントとして、「長崎県美術館学芸員によるギャラリートーク」を開催します。展示作品に関する詳しい解説が聞ける機会ですので、ぜひご参加ください✨ 詳しくは対馬博物館のウェブサイトをご覧ください。...
PostPhoto
tsushimamuseum
on January 21, 2025
クラシックライブ開催のお知らせ🎹🎻✨ 長崎県美術館名品展「移動美術館 IN 対馬博物館」の開幕を記念して、1月25日(土)にクラシックライブを開催します🎹🎻✨ ピアニストの上杉美香さんと、バイオリニストの土屋昭穂さんの奏でる素敵な音色をぜひご堪能ください✨今年も無料でお楽しみいただけます😊 詳しくは下記詳細情報、また...
PostPhoto
tsushimamuseum
on January 21, 2025
長崎県美術館名品展 移動美術館 IN 対馬博物館開催のお知らせ🎨🖌 今週末の25日(土)からいよいよ「移動美術館 IN 対馬博物館」が開催されます!長崎県美術館の収蔵品であるピカソ、ゴヤ、ダリといったスペインを代表する巨匠や、美術史に名を連ねる国内外の芸術家の絵画や版画、写真作品などを一堂に展示します。世界を代表する...
PostPhoto
tsushimamuseum
on January 18, 2025
本日は午前10時から、ワークショップ「葉脈標本を作ってみよう」を開催します! 申し込み不要で、12時までどなたでもご参加できます。この機会にぜひお越しください。 詳細はこちら→https://tsushimamuseum.jp/event/1968/ 【イベント概要】 開催日:2025年1月18日(土) 時 間:10時...
PostPhoto
tsushimamuseum
on January 15, 2025
1月12日に「対馬のハチミツから味の背景にある自然史を感じよう」を開催しました🍯✨ 合同会社つくもらぼの高田陽博士による解説を受けながら、セイヨウミツバチとニホンミツバチの集めたハチミツの味を比べたり、対馬産と島外産のニホンミツバチのハチミツの食べ比べを行いました。対馬産のハチミツでも採れた場所や蜂洞ごとに味が異なるこ...
PostPhoto
tsushimamuseum
on January 14, 2025
「移動美術館」関連イベント〈ギャラリートーク〉開催のお知らせ 1月25日(土)から始まる「移動美術館 IN 対馬博物館」の関連イベントとして、「長崎県美術館学芸員によるギャラリートーク」を開催します。展示作品に関する詳しい解説が聞ける機会ですので、ぜひご参加ください✨ 詳しくは対馬博物館のウェブサイトをご覧ください。...
PostPhoto
tsushimamuseum
on January 07, 2025
あけましておめでとうございます🎍 昨年中は対馬博物館の活動へのご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 1月25日(土)から「長崎県美術館名品展 移動美術館 IN 対馬博物館」が開催されます。 🎨🖌ピカソ、ゴヤ、ダリといったスペインを代表する巨匠や、美術史に名を連ねる国内外の芸術家の絵画や版画、写真作品などを一堂に...
PostPhoto
tsushimamuseum
on December 24, 2024
対馬博物館の1月のイベントと休館日・年末休館をお知らせします😊 イベント・展覧会の詳細は対馬博物館のウェブサイトをご覧ください。 対馬博物館ウェブサイト https://tsushimamuseum.jp/ #休館日  #イベント  #年末休館  #展覧会 #対馬博物館  #tsushimamuseum
PostPhoto