What's new?
tsushimamuseum
on June 05, 2022
対馬博物館の交流ゾーン2階には、自然に関する書物を中心とした図書コーナーがあります。みなさん、お気軽にご利用ください😊 #対馬博物館 #交流ゾーン #図書コーナー #自然史 #対馬
PostPhoto
tsushima.b.s.s
on June 04, 2022
先日は今期よりスタートしている大学生の新卒採用の一次選考を対馬にて行いました。 選考の中で、対馬で暮らすイメージを持ってもらいたい、対馬を知ってもらいたいとの想いで対馬の案内もしました。 #対馬 #対馬採用 #対馬ビルサービス #新卒採用 #長崎採用 #対馬博物館 #対馬新卒採用
PostPhoto
tsushimamuseum
on June 04, 2022
今日は、対馬博物館の交流ゾーン1階にある体験学習室を紹介します。 ここでは、物作りなどの体験型ワークショップや、講座などを開催します。さまざまなイベントを予定していますのでお楽しみに😊開催予定のイベントに関しましては、対馬博物館のウェブサイトをご覧ください。 #対馬博物館  #交流ゾーン  #体験学習  #ワークシ...
PostPhoto
tsushima_city_official
on June 03, 2022
team_tsushima さんの写真「新しい対馬博物館」をリポストさせて頂きました。 〈 team_tsushima さんのコメント 〉 Worth to go to the newly opened Tsushima Museum! Approved our collections are also worth...
PostPhoto
tsushimamuseum
on June 03, 2022
今日は、対馬博物館交流ゾーン1階にある「ギャラリー」を紹介します! この場所は、申請していただければ、貸しスペースとして作品の展示やイベントを開催することができるようになっています。現在は、対馬博物館で企画した展覧会「対馬博物館ができるまで」を開催していますのでぜひご覧ください😊 #対馬博物館 #交流ゾーン #ギャ...
PostPhoto
rekibun
on June 03, 2022
6月18日14時からの #長崎学講座スタンダード は #対馬 と #朝鮮通信使 がテーマ。 この春オープンした #対馬博物館 町田一仁館長を講師にお招きしています。 会場はれきぶん1階ホール、定員は30名で要事前予約・先着順です。 参加ご希望の方はこちらから→ https://forms.gle/ZwuytUfszy2...
PostPhoto
tsushimamuseum
on June 02, 2022
対馬博物館の交流ゾーン1階にあるミュージアムショップでは、当館のオリジナルグッズや、平常展示図録、対馬の歴史に関する書物などを販売しています。対馬において江戸時代の朝鮮外交の一翼を担っていた「以酊庵」を紹介する特別展の図録や関連書籍も販売していますのでぜひお立ち寄りください😊 #対馬博物館  #交流ゾーン  #ミュ...
PostPhoto
team_tsushima
on June 02, 2022
Worth to go to the newly opened Tsushima Museum! Approved our collections are also worth (from Edo era?)! 新しい対馬博物館、良かったです♪ #tsushimamuseum #feel_tsushima #muse...
PostPhoto