What's new?
yamada_n_chi
on November 23, 2024
島内で最も古い遺跡は約7300年前の縄文時代の遺跡 古くから人がこの地に住んでいた事がわかります 隣接する大陸との活発な交流には 様々な物語があったのだろうと 思いを馳させられる #対馬博物館 #長崎県対馬市
PostPhoto
tsushima_hrc
on November 20, 2024
令和6年11月9・10日、対馬市厳原町の小茂田浜神社において、小茂田浜神社主催の例大祭と神幸式が執り行われました。  また、併せて開催された元寇750年祭実行委員会主催の「元寇750年祭」では、松明を掲げた勇ましい武者行列も見られました。  大祭には対馬宗家の末裔である宗中正氏も出席され、大祭前日の8日にはセンターにも...
PostPhoto
tsushimamuseum
on November 20, 2024
対馬博物館で開催中の特別展「アンゴルモア 元寇合戦記の世界―照らし出された対馬の元寇―」がいよいよ今週末11月24日(日)までとなりました。残り少ない会期ですが、多くの皆さまのご来館をお待ちしています✨ 詳しくは対馬博物館のウェブサイトをご覧ください。 https://tsushimamuseum.jp/exhibit...
PostPhoto
tsushimamuseum
on November 19, 2024
対馬博物館で開催中「写真で巡る対馬の元寇」展が11月24日(日) までとなっておりますので、来館の際はぜひご覧ください✨ 詳細は対馬博物館のウェブサイトをご覧ください。 https://tsushimamuseum.jp/exhibition/1911/ #写真展 #元寇 #蒙古 #対馬博物館  #tsushim...
PostPhoto
tsushima_hrc
on November 18, 2024
令和6年11月15日、対馬博物館の来館者が10万人を達成しました。 10万人目の来館者となったのは、横浜市からお越しの三嘴裕哉さん、晶子さんご夫妻。 これを記念して、対馬市長から記念品が贈呈されました。 令和4年4月30日の開館以来、たくさんの方にご来館いただいています。 #対馬 #来館者10万人 #対馬歴史研...
PostPhoto
tsushimamuseum
on November 18, 2024
現在開催中の特別展「アンゴルモア 元寇合戦記の世界―照らし出された対馬の元寇―」の関連グッズを販売しています。 たかぎ七彦先生の原画を使った対馬博物館でしか手に入らないグッズになっていますので、この機会にぜひお買い求めください😊 ※現在、ネット販売はおこなっておりませんのでご了承ください 【販売グッズ】 原画クリアフ...
PostPhoto
tsushimamuseum
on November 15, 2024
令和6年11月15日、対馬博物館の来館者が10万人を達成しました✨ これを記念して、10万人目の来館者となった横浜市からお越しの三觜裕哉さん、晶子さん夫妻に市長から記念品を贈呈いたしました。 令和4年4月30日の開館以降、たくさんの方にご来館いただき、心から感謝申し上げます。これからも対馬博物館をよろしくお願いいたしま...
PostPhoto
tsushimamuseum
on November 12, 2024
『アンゴルモア 元寇合戦記 (博多編)』第十巻の帯に、現在開催中の特別展「アンゴルモア 元寇合戦記の世界―照らし出された対馬の元寇―」が紹介されています😊書店などで見かけた際はぜひチェックしてみてください✨ #アンゴルモア #たかぎ七彦 先生 #KADOKAWA #元寇 #対馬博物館  #tsushimamuseum
PostPhoto