お家で簡単「お風呂美容」!
季節の変わり目は、ぬるめのお風呂にゆっくり入って自律神経を整えましょう。
ぬるめのお湯には血行促進をはじめ、筋肉の弛緩や胃腸の働きを促進したり、リラックスを促す効果が!
また、お湯に浸かることで血行を促進し、老廃物や二酸化炭素が汗と一緒に流れるので、
肌荒れや血液の滞りによるむく...
急に涼しくなりましたが、夏の肌ダメージ、蓄積していませんか?
強い紫外線をあび、汗や皮脂にまみれていた真夏の肌。
過酷な環境を過ごした肌は、涼しくなってくる頃にごわつきを感じやすくなってきます。
洗顔後、いつものスキンケアをしても、つっぱりが気になるという方は危険信号です。
本格的な乾燥シーズン到来前に、う...
\フォロー&いいね プレゼントキャンペーン/
「石けんオフメイク」シリーズ最新刊「肌がきれいになる 石けんオフメイク&知的スキンケア」(文藝春秋)と
ケイクリアソープの限定セットを3名の方にプレゼント!
書籍で、美肌になるためのスキンケアについて学びながら、
メイクも落とせるビタミンソープでお肌をいたわ...
【新製品情報】
美容皮膚科発!
1本で、除菌、保湿、ストレスケアが叶うビタミンC配合の多機能アルコールスプレー
『ドクターケイ Cアロマハンドローション』を2020年11月28日(土)に発売いたします。
#withコロナ の新しい生活スタイルにより、日々の手洗いや消毒の機会が増加している今、
青山ヒフ科ク...
マスクでお肌、荒れていませんか?
マスクをつけていると「摩擦」や「蒸れ」など、肌トラブルの要因といつも隣り合わせ。
最近、こんな症状はありませんか?
✔口のまわりや目元が乾燥する
✔肌が赤くなり、ヒリつきがある
✔目鼻のまわりが痒い
✔ニキビが出やすくなった
このような症状に気づいたら、スキン...
【掲載情報】安達祐実さんの表紙が印象的な「肌がきれいになる」(文藝春秋より8/28発売)に、ドクターケイ製品が掲載されました。
「石けんオフメイク」の最新情報、ヘア&メイクアップアーティストによるテクニック、スキンケアの知的で正しいメソッド、おすすめコスメのブランドガイドなど。美肌を手に入...
318