【新しいポスター】貼り出しています!
『恐れずに本音を言う 自民に喝!』
このキャッチコピーで、共に国策を動かす論文を何本も執筆した〔山本一太群馬知事〕との『二連ポスター』を貼り出しています。
ご自宅や駐車場の空きスペース、自動販売機の側面…など、ポスターを貼らせていただける場所がありましたら、〔コメント欄〕や〔...
養老孟司先生が、沼津市民大学で講演をされました。今年の最初に、養老先生にオンラインでご講演を頂いた内容も素晴らしい内容でした。
ダイジェスト版を以下にご紹介致します。https://www.youtube.com/watch?v=xF-9llpzxxg
【地元飲食店応援】大船の『ちぃりんご』さんのチキンカレーを頂きました。そしたら、オーナーから応援メッセージを、また頂きました。感謝です❗️
#浅尾慶一郎 #あさお慶一郎 #鎌倉 #逗子 #葉山 #横浜市栄区 #神奈川4区 #大船オススメランチ #ちぃりんご #ちぃりんごのチキンカレー #ちぃりんごは地元ファンが多い #...
【千里の道も一歩から】戸別訪問3万軒作戦!_葉山町
おはようございます。汗が滝のように流れる暑い日が続きます。ハンカチが何枚あっても足りません。
昨日午後は、三浦半島の西側に位置する〔葉山町〕一色へ。海水浴やサーフィンを楽しめる海岸を多く有します。夕景は美しく、富士山まで見渡せる絶景です。支援者の方と葉山町一色を歩...
【地元飲食店応援】今日のお昼は、大船の『ひととき』さんの漁師丼。なんとこの量と中身で、800円お値打ちです。
コロナで皆さん大変ですが、頑張っておられます。
#大船 #ひととき #漁師丼 #ボリュームタップリ #大船オススメ #応援 #浅尾慶一郎
【音楽の力は素晴らしい】
日中は支援者のみなさまとの熱い会合で、ますます今後への意欲が湧きました。その後、『鎌倉音楽クラブ(鎌倉音楽家協会)創立75周年記念フレッシュコンサート』へ。小・中・高 学生最高位入賞者のみなさんの素晴らしい演奏を聞くことができ、気持ちがスッキリしました。若い音楽家の未来に期待が高まります。
#...
【ぼんぼり祭_夏の風物詩】
オリンピックの熱戦に胸が熱くなる日々でしたね。選手の活躍に多くの勇気をもらいました。24日からのパラリンピックまで、応援は少しの間クールダウンです。
さて、鎌倉の夏の風物詩のひとつ〔ぼんぼり祭〕。大雨になる前に夕涼みを兼ねて見てきました。鶴岡八幡宮の境内に約400のぼんぼりが飾られます。...
【宣言します!】浅尾慶一郎は腹を決めました
閉塞感に満ちている今…、私は〔総理になって〕やりたいことがあります。
それは〔チャンスと希望にあふれた国に変えること〕。
私は本気です。「あの総理がいたから、チャンスをつかむことができた」…。そんな声を聞くために、私は残りの人生を捧げます。
浅尾慶一郎の決意を執筆し...
【オリンピック_吉田・吉岡ペアお疲れさまでした!】
7月28日(水)からスタートしたレースは、先ほど全て終了しました。昨日までの10レースで総合7位でメダルレースに進出したセーリング女子470級〔吉田・吉岡ペア〕。残念ながらメダル獲得とはなりませんでしたが、最後の最後まで諦めず入賞されたのは素晴らしいと思いました。
...
【若者のワクチン接種対策_河野太郎大臣へ提案】
今日は昔からの友人でもある河野太郎大臣に『Nexter社の細田悠臣さん』( https://nexter.tokyo/ )のアイディアをベースに、SNSを活用した発信プランを紹介してきました。これからの課題は〔若者層へのワクチン接種〕。SNSからたくさんの情報を取り入れる...
【鎌倉市植木にて_街頭演説しました】
早いもので、あっという間にもう8月です。コロナ禍で迎える2度目の夏です。
昨日、鎌倉市北西部に位置する〔植木〕の10カ所で街頭演説をいたしました。アップダウンも多めの地元植木を自転車で移動しました。夏空が広がる暑さ厳しい午後でしたが、最終地点の高台は、夕方の気持ちのいい風が吹きま...
【再びのお知らせ_YouTubeでコロナ後の話をします】
今日の夕方16時35分スタートです!
YouTubeで『コロナ後の日本、コロナ後の世界』をテーマに講演します。
https://youtu.be/8p2Lv4hSd5s
↑をクリックしてご覧ください。
#浅尾慶一郎 #政治家 #ユーチューブ #YouTube ...
612