What's new?
Latest photo

浅尾慶一郎

浅尾慶一郎
7月 28日, 2021
【お知らせ_YouTubeで講演します】 おはようございます。 明後日7/30Fri16:35〜 Business Session Seminar にて講演会を実施します。 タイトルは「コロナ後の日本、コロナ後の世界」です。 以下YouTubeチャンネルです。 https://www.youtube.com/watc...
浅尾慶一郎
7月 24日, 2021
【 TOKYO2020_勝利を信じて心からのエールを!】 1年遅れで、オリンピックが開催されました。画面の向こうの日本代表の選手のみなさんに〔力いっぱいエール〕を送りましょう! 以前〔あさお後援者〕の集いで、セーリングの吉田愛選手に講演をしていただいたことがあります。オリンピック代表に決まって吉岡美帆選手とお二人を地...
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 20日, 2021
9時から電話とラインで鎌倉市のワクチン予約。携帯とスマホのLINEで予約。携帯は繋がらなかってですが、LINEはスムーズに繋がって約10分で予約完了。有難うございました。
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 20日, 2021
今朝は、鎌倉駅西口にて駅頭活動。多くの方からお声をかけて頂きました。人工光合成期待していますとの有難い声を頂きました。 朝食を食べた後、9時からは今日から始まる56歳から58歳の鎌倉市のワクチン予約をする予定です。38会の私はど真ん中です。うまくつながるかな?
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 18日, 2021
疫病退散・コロナ退散を願って、北鎌倉山ノ内の八雲神社例大祭神事に参加しました。残念ながら御神輿渡御はトラックとなり各町内を回りますが、天気は今年も快晴でした!氏子会と睦会、消防団の皆さん、いつもありがとうございます! #浅尾慶一郎 #神奈川4区
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 16日, 2021
「千里の道も一歩からの戸別訪問3万軒作戦」。 支援者の皆さんとのどかな風景を歩かせて頂きました。でも、今日は暑かった❗️
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 16日, 2021
今朝は、逗子の海開きの安全祈願に参列しました。 日本一厳しい条例を制定し、安全・安心な逗子海岸でありますが、組合の皆様はじめ、関係各位の皆様が努力して、コロナ対策を万全に講じ、2年越しの海開きです。 コロナの終息と海の安全を祈念し、玉串を奉奠させてもらいました。 #浅尾慶一郎 #神奈川4区 #逗子海開き
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 15日, 2021
【地元飲食店応援】夜ご飯が終わった後の投稿で恐縮です。今日のお昼は、栄区飯島町のつばき食堂で豚キムチ定食。 「千里の道も一歩からの戸別訪問三万軒作戦」の後だけに大変美味しかったです。 https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140309/14072225/top_amp/
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 13日, 2021
先月の勉強会で講演して頂いた西園寺裕夫先生とのミニ対談がYouTubeにUPされました。是非ご覧の上、チャンネル登録をよろしくお願いします。 #浅尾慶一郎 #神奈川4区  https://www.youtube.com/watch?v=iENLtz0zmR8
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 13日, 2021
駅頭の後、栄区庄戸の公園で移動販売を見学しました。毎週火曜の30分、来客は40〜60人いらっしゃるそうです。ほとんど方は毎回来られ「子ども達の習い事で一緒だった昔の友だちに会えるの!」と買い物だけでなく、新たな交流の場となっていました。雨の日はテントを張るなど、町内会をはじめ有志の方の手伝いで運営されています。 #浅尾...
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 13日, 2021
駅頭の後、チラシの配布枚数をカウントしながら朝食。 昨日、『千里の道も一歩からの戸別訪問3万軒作戦』で訪問したお宅のピアノの先生をされているお嬢さんのお師匠さんが、先日訪問したピアノの先生と同じお師匠さんの先生だった。戸別訪問の醍醐味は、こうした人と人との繋がりが分かること。ちなみに、お二人に共通の師匠の先生には私も大...
PostPhoto
浅尾慶一郎
7月 09日, 2021
数日前のランチ。雨の中、地元各地を回る中で伺った鎌倉山崎のCafe MAME(豆)でナポリタン。ママさんとの暖かい会話を楽しみに地元の皆さんがやってくる店です。ナポリタンも懐かしい味で美味しく頂きました。
PostPhoto