3万軒の個別訪問を目指して、本日も一軒一軒のお宅を回りました。寒い日ではありましたが、暖かなお言葉をいただき力が湧きました。今年も残り少なくなりました。でもまだまだ、もっと歩きます。本日ご一緒頂きました支援者の皆様、ご対応頂きました皆様、ありがとうございました。
先週末の夜、鎌倉・逗子・葉山・栄区で時代を担う皆さんとの会。活発な議論を交わし、こんな質問がありました!Q1)原子力発電に替わるエネルギーとは? Q2)現在の使用済み核燃料の処分はどうする? Q3)コロナ禍で拡がる格差を解消するには? Q4)日銀が保有する株式とは何? Q5)自衛隊の本当の実力は? Q6)どうしたら領土...
おはようございます。今朝は、毎週日曜日に開催され、今年最後の葉山マーケット•日曜朝一からスタートです。多くの方から激励の言葉を頂き感謝です。偶然、先日知り合いの方のお宅でお会いした方にもお会いしました。一ヶ月前に葉山に引っ越したので、初参加だと言っておられました。朝ご飯に『リトルキッチン葉山』さんのポークシチューを頂き...
今晩は新しい試みでタウンミーティングをTV会議(ZOOM)で開催しました。コロナ感染も考慮して支援者のお宅のテラスから。寒さに負けずにコロナの今後、経済について、国防について参加者の皆さんと活発にやりとり。皆様、ありがとうございました。
【駅そば日記パート2】今朝は、逗子駅西口で駅頭活動の後、東口前に移動して、山菜そば。冷え込んだ今朝は一際お蕎麦が美味しかったです。実は、一昨日、昨日と鎌倉西口、戸塚駅東口で駅頭活動をしましたが、お蕎麦以外だったので、アップは今日にまとめました。一昨日は鎌倉西口でスープとブラウントーストでした。昨日は、駅頭後直ぐに玉縄に...
昨日朝のスタートは地元植木小学校での玉縄地域グランドゴルフ大会にて皆さんにご挨拶、コロナ禍の中感染拡大防止対策をしつつ、皆さんが楽しんで参加出来るようにと、運営されている方々に頭が下がります。
#神奈川4区
#浅尾慶一郎
【駅そば日記パート2】
今朝は、本郷台駅にて駅頭。
その後は、『大船軒本郷台』店にてキツネ、タヌキ、トロ玉そば。初の2日連続しての駅そばです。
【駅そば日記パート2】
今朝は、藤沢駅にて駅頭。選挙区変わったのとの話を、多く頂きました。実は、鎌倉市内からバスが結構着きます。
駅頭の後は、ついに『名代箱根そば』の鴨そば。駅そば日記再開です。
【駅そば日記パート2】
今朝は、鎌倉駅東口駅頭の後、5Crossities Coffeeでスープセット。鎌倉は駅構内にしかお蕎麦屋さんが、ないこともあり今朝もスープセット。いつになったら蕎麦に辿り着けるか。
また、今朝は朝、車のタイヤがパンクするアクシシデントがあり駅頭に遅刻してボランティアの皆さまにご迷惑をおかけし...
【駅そば日記パート2】
今朝は、大船駅東口にて駅頭。またもや、寒すぎて、スープで温まることにしました。東口前のファーストキッチンにてクラムチャウダー。お蕎麦は、次回に。
ジンクスではありませんが、スープを頂く朝には、その前に飛び込みでお手伝い頂く方が現れます。今朝も、偶然通りかかった支援者の方がチラシ配りのお手伝いを...
【駅そば日記パート2】かつて駅頭の後、各地の駅のお蕎麦屋さんで食べる朝食のお蕎麦をアップしていました。【地元飲食店応援】シリーズに次いで再会することに致しました。
しかし、今朝は逗子駅での駅頭後、あまりに寒かったので、逗子駅前のBecksでミネストローネスープを頂くことにしました。
駅頭では、病院の送迎バスの方が待...
今朝は北鎌倉駅から活動スタート。紅葉撮影のカメラマンも見かけるなど少しずつ冬の冷えこみも感じますが、駅前の「門」さんの珈琲を飲んで温まりました!
#浅尾慶一郎
#神奈川4区
720