今朝は大船駅での街頭活動のあと、鎌倉材木座の五所神社の神事に参列しました。湯花神楽とよばれる神事、お湯を煮たたせ吉兆を占い、今年は豊作とでました。古くから伝わるこうした神事・祭礼はこれからも大事にしたいものです。
昨夜は地元事務所で、働き盛りの皆さんとの会 ザ・チャレンジの勉強会。
第2回の今回は、スポーツジャーナリストの玉木正之さんをお迎えして、体育とスポーツの違いや、野球やテニスのここだけしか聞けない話しを伺いました。皆さんにとっても驚くお話しの連続で、とてをもためになる素晴らしい時間となりました。
本日は統一地方選挙(前半)の投票日です。
地域のための身近なそして大切な選挙です。
ぜひ投票へ行きましょう!
投票所は20時まで開いています。
昨日は「あさお慶一郎と国政を語る会」を鎌倉「深沢あさお会」の皆さまのご協力で開催していただきました。
この日のテーマは「これからの日本の介護と年金について」。
参加者の皆さま...
ミニ対談(動画)もアップしました。5分弱です。是非ご視聴ください。
https://youtu.be/Dx8N8EBySW0
新元号「令和」が発表されました。
世代を問わず、とても評判が良いようですね。
昨日は朝、栄区少年野球連盟の春期大会開会式に参加しました。
令和の時代に活躍する皆さんが平和に豊かに暮らせるよう、尽力したいと思います。
統一地方選が始まり、その応援に力を注ぐ日々ですが、地元鎌倉で開かれている自治会のお花見などにもお邪魔...
今週の私の勉強会「日本のヴィジョンを考える会」は拓殖大学大学院特任教授の武貞 秀士先生をお迎え開催しました。誰もが驚いた「共同声明なし」の米朝首脳会談をどうみるのか。これからトランプ大統領は、そして金正恩は、中国はどう動くのか。日本の取るべき施策も踏まえてのお話を伺い、意義深い機会となりました。
昨日はまず、地元の逗子において詩吟の会に参加しました。
詩吟の議員連盟があるように、日本の伝統的な文化です。
大きな声を出すことはストレス解消や健康にも効果がありますね。
そして、私の髪を長年カットして頂いている遠藤正弘さんが、神奈川の名工(卓越技能者)に選ばれましたので、そのお祝いの会に駆けつけました。
遠藤さんは...
昨日の朝は、鎌倉少年野球連盟の春季リーグの開会式でスタートしました。
名誉会長である私は始球式を仰せつかりました。
子ども達を前に、ちょっと力んでしまったかも。。。
そして本日は戦略会議。実のある話し合いができました。
昨日3月21日、私が会長を務めさせていただいている湘南リーグ親善少年野球大会の「第6回卒業選抜大会」が行われました。
くしくも昨夜、イチロー選手が引退を表明されました。
未来のイチローの皆さん、中学生になっても野球を楽しんで活躍してください!
3月20日のお昼に、逗子市の久木ハイランドでミニ集会を行いました。
国内外の政治情勢について私からお話させて頂いた後、質疑応答に。
身近な地域のお話、介護士の雇用問題など、多くのご意見やご質問をいただきました。
引き続き、地域の皆さんの声をしっかりと受け止め、解決策を考えてまいります。
先日、私の早春の集いでも対談させていただき親交のあるヨット選手・吉田愛さんがテレビ番組に出られるとの連絡がありました。
地元湘南の海で練習を重ね、今度のオリンピックではメダル候補の吉田さんの番組、3月21日(木)深夜2:05~3:05 深夜番組になりますがご紹介します。
https://www.fujitv.co.jp...
924