What's new?
watami.organic
10月 06日, 2022
さつまいも収穫まっただなか🍠 こんにちは。広報担当です。 ワタミファーム佐原農場にお邪魔して有機さつまいも紅はるかの収穫を見てきました。 ポテカルゴの機械で進んでいくと、たくさんのさつまいもが掘り上げられ、みるみるカゴがいっぱいに。 掘りたてのさつまいもは赤くて、とても綺麗な色をしていました☺️美味しそう〜😍 ...
PostPhoto
watami.organic
10月 03日, 2022
秋めく畑でトンボとツーショット✌️ ワタミファーム千葉県山武農場です! 朝晩涼しくなって、風の中にあきを感じますね🍁今日はトンボとツーショットが撮れました👀 秋の農園は、秋冬の作物や来春の準備で大忙しです。 8月に播いた人参もいつの間にかだいぶそれらしい形になってきました。 菊芋が黄色い花を咲かせたり、ニンニクが芽...
PostPhoto
watami.organic
9月 15日, 2022
2022さつまいも収穫開始です🍠 ワタミファーム佐原農場では、有機さつまいも 紅はるか収穫が始まりました。 今年は雨が少なく芋が小さめ… さつま芋の収穫は、ポテカルゴと言う機械で掘りあげます🚜 畑の中をゆっくりと進み、土から芋を拾い上げながら、同時に人の手で選別していきます。 機械をうまく利用することで、効率と作業...
PostPhoto
watami.organic
8月 19日, 2022
黄昏時の、ナス🍆 陸前高田ワタミオーガニックランドです。 夏まっさかり、男前なナスが収穫できました! ちなみにナスの品種は「グリルでイタリア」😆品種名から男前ですね! 成長すると大きく丸くなり最大580gにもなることも。 その名の通り、焼いて食べると美味しいナスなんです! オーガニックランドでは 色んな野菜の栽培...
PostPhoto
watami.organic
8月 01日, 2022
苗から育った葡萄です! ワタミオーガニックランドです ! 21年4月に植樹した葡萄の木がすくすく育ち立派な実がつきました😆 今年は木を大きく広く育てるために、実は切り取ってしまいますが、写真の葡萄は試験的に実をとらずに育てているもの。ワインづくりに向けた葡萄の収穫が開始できるのは来年から、もう少しお預けです🍇 夏...
PostPhoto
watami.organic
7月 29日, 2022
さつま芋の葉が元気に茂ってます ワタミファーム佐原農場です。さつまいもの定植から1か月がたち、元気に葉が茂りました!3枚目が定植直後の写真です、差が歴然ですね🌿 今年は梅雨明けが早かったため、水不足が心配なところではありましたが、今のところは順調。日照量や雨量によって芋の品質に影響があるのでまだまだ気が抜けませんが...
PostPhoto
watami.organic
7月 05日, 2022
お花が見頃です🌼 ワタミオーガニックランドでは、お花が咲き始め、芝生のコスモス、マリーゴールドや、ハーブ園のセージやタイムも見頃です!よく見ると鑑賞用だけではなく、野菜のお花たちもたくさん咲いています。順番にスナップエンドウ・ピーマン・ミニパプリカ/トウガラシ・ナス 小さいけれど、きれいに咲いています🌸 また、オー...
PostPhoto
watami.organic
6月 28日, 2022
体験ツアー行いました! 夏日となった6月25日土曜日。 ワタミファーム山武農場では、ワタミグループ社員・ご家族様を対象とした体験ツアーを開催しました!小さなお子様も参加いただき、有機ならではのふかふかの柔らかい土の感触を楽しみながら、小さなかぼちゃやジャガイモの収穫をおこないました。 実は、ジャガイモはナス科の植物...
PostPhoto