What's new?
watami.organic
6月 04日, 2022
体験農業行いました👨‍🌾 陸前高田ワタミオーガニックランドです!震災学習の一環で修学旅行に来市していた郁文館夢学園の生徒の方々にも手伝っていただき、ナスやピーマン、サヤエンドウなど計9種類の野菜を植えました! 『インドジンウソツカナイ』という名前の野菜も植えました!なんの野菜でしょう? 答えは→🌶 #ワタミオー...
PostPhoto
watami.organic
5月 06日, 2022
さつま芋の定植始まりました🌱 ワタミファーム千葉県佐原農場です! 今年もさつまいも定植の時期になりました。スタッフ総出で定植中です。 佐原農場では1.5ha(サッカーコート約2面分もの広さ!)に、有機さつま芋を栽培します。品種は、紅はるか。ねっとりし甘みの強い人気の品種です😋 さつま芋はポットなどで苗を育て、それ...
PostPhoto
watami.organic
4月 21日, 2022
陸前高田食堂、営業中!! 陸前高田ワタミオーガニックランドです!厳しい冬が明け、昨年植樹した木も芽吹き始めています🌿 そしてこの度、陸前高田食堂がオープンいたしました🎉 岩手県産の食材を使った定食をご用意してお待ちしておりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ🙌 #ワタミオーガニックランド公式#ワタ...
PostPhoto
watami.organic
4月 06日, 2022
色鮮やかな春の訪れ💐 寒かったり暖かったり季節が揺れ動く毎日ですが、 植物達の変化は春の訪れを示してくれます🌱🌸 農場界隈も萌え出づるお花や新芽がそこかしこに✨ なんだか、うきうきしてしまいますね 作物の芽もしっかり成長してくれると嬉しいです😆 #ワタミオーガニック#ワタミファーム#有機栽培#春のおとずれ #山武...
PostPhoto
watami.organic
3月 15日, 2022
萌える季節です🌱 ワタミファーム山武農場です! 先日カボチャとズッキーニの種まきをしました。 ポットに播いて苗作りです。 種の向きを揃えて播くと、、、 双葉の向きもおおむね揃って発芽します!! わー⤴️⤴️✨ 「萌える」って、もともと「芽が出る」という意味なんですよ! 元気に発芽した芽に対する愛しさは、まさに「...
PostPhoto
watami.organic
3月 11日, 2022
陸前高田ワタミオーガニックランドです。 東日本大震災から11年 復興はまだ道なかば 生きていること、生かされていることに改めて感謝したいと思います オーガニックランドでは新しい生命が春に向けて芽吹き始めてます。 ソーラーパネルの下でも、冬を越したぶどうの蔓が伸びてきました。 自然の脅威と失われた生命の ことに思いをは...
PostPhoto
watami.organic
3月 03日, 2022
目覚めの季節です👀 3月5日の啓蟄(けいちつ)を前に、山武農場ハウスの隅でお目覚めのカエル君に遭遇しました!🐸 啓蟄(けいちつ)とは、暦の一つで、 冬籠りをしていた虫たちが、春の陽気に誘われて外に出てくる頃を指します。まさに!の瞬間ですね。 蛙は蜘蛛や虫を食べるので、有機の畑では大切な相棒。 今年もお願いします(^...
PostPhoto
watami.organic
2月 24日, 2022
ソーラーシェアリングの工事完了☀️ ワタミオーガニックランドです! ぶどう畑の上に太陽光パネルを設置するソーラーシェアリングの工事が終わりました❗️ 発電して自家消費と売電するのは 9月以降ですが、春にはぶどうの苗も芽吹くので、太陽光パネルの支柱を利用した誘引作業が待ってます🍇 岩手の湘南といわれる陸前高田には珍し...
PostPhoto