What's new?
Latest photo

村野家住宅 (顧想園)

375 posts
Follow Us
kosoen.tokyo
on February 18, 2025
紅梅🌸も咲いてきました! 先日暖かい日があったので、この老木になった白梅もこんなに咲いていました。 ロウバイも、だいぶ長い間咲いてくれています✨️ Pink Japanese apricot blossoms 🌸 began to bloom, too ! White Japanese apricot blosso...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on February 11, 2025
例年より約1ヶ月遅れて梅🌸が咲き始めました。 水仙も咲いています✨️ Japanese apricot blossoms 🌸 started to bloom about a month later than usual. Narcissuses are in bloom, too.✨️ #梅 #梅の花 #茅葺...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on February 04, 2025
お客様が来られた先週の金曜日は、本当にいいお天気でした☀ その後は寒い日ばかりです❄️... It was such a nice day last Friday when we had guests. ☀ It's been cold since then.❄️ #茅葺き屋根 #茅葺き #日本の庭 #登録有形文化...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on February 01, 2025
昨日は、久しぶりにお客様が来られたので、茅葺き主屋と離れの雨戸を開けました。 朝はとても寒く❄️、どうなることかと思いましたが、穏やかな一日となりました。 秋に小学3年生の生徒さん達が見学に来られた時、縁側に座って奥庭を眺めるのが好評だったので、私達も腰をおろして庭を眺めてみました。  たまにはのんびりするのも良い...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on January 25, 2025
晴れた冬の朝は空気が澄んでいる気がします。 面白い影は、井戸端にある金木犀の木🌳です。 式台の懸魚にちょうど朝日が当たっていて、レースのような影ができています。 4枚目の写真には、樹齢150年以上といわれるコウヤマキが写っています。 I think the morning air is crisp on fin...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on January 17, 2025
今回は、主屋を北側から撮ってみました。 今日は風の冷たい🍂🍃寒い一日でしたが、赤いサザンカは鮮やかに咲いていました。 This is a photo taken from the north side. It was a cold day today with a chilly wind 🍂🍃, but red...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on January 08, 2025
1月8日の朝です☀ 昨日は約40日ぶりに雨が降り、茅葺き屋根がまだ濡れています。 真後ろには大きな欅の木が真っ直ぐ伸びていて、その根元の蝋梅の葉が黄色になり、朝日を受けて鮮やかでした。 1輪咲いているのを見つけました🌼(真ん中より少し上に...) 黄色といえば、園内の柚子でジャムを作ってみました。 甘さ控えめに作っ...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on January 04, 2025
茅葺き主屋の北側の面は、こんなに苔が生えてしまいました。 2枚目の写真のように、主屋のすぐ裏にはこんなに背の高い木々🌲🌳が立ち並んでいます。防風林になっていますが、日差し☀も遮ってしまうのでしょう。 今年の3月にはこの面の屋根修理が始まります。 顧想園の蔵や中雀門には小さな輪飾りを飾ります。 お稲荷さんの鳥居の垂れ...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on January 01, 2025
明けましておめでとうございます😊🎍 今年もよろしくお願いします! 「日の出門」からの2025年の初日の出です☀ 2代目当主が明治14年にこの薬医門を造り、「日の出門」と名付けました。 快晴の元日の朝、今年🐍はいい年になりそうです。 Happy New Year!😊✨ Here is the first sunr...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on December 31, 2024
12月25日頃の銀杏の様子です。銀杏の絨毯ですね。 3枚目〜は、主屋の式台前のサザンカです。 今年もよく咲いてくれました。 植木屋さんによると、フジノミネという品種だそうです。 今年も1年間写真をご覧いただきありがとうございました😊 来年も皆さんにとって良い年でありますように✨ This is how the ...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on December 25, 2024
21日の朝7時☀の茶畑です。 紅葉🍁をまだ楽しむことができました。 This is our tea garden at 7 in the morning ☀ on Dec. 21st. We could still enjoy autumn leaves.🍁 #紅葉 #茶畑 #顧想園 #秋の庭 #モミジ #秋の朝 ...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on December 17, 2024
今朝(18日)と昨日の朝の板塀辺りの紅葉🍁です。 板塀の向こう側には茶畑や竹林が見えています。 These are pictures from this morning and yesterday morning. We can still enjoy autumn foliage🍁 You can see a te...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on December 15, 2024
14日の朝はとても穏やかな快晴で、主屋の北東側のイチョウがキラキラ光っていました✨ It was a calm and bright morning on the 14th and the ginkgo tree on the northeast side of the thatched main building ...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on December 13, 2024
12月8日の奥庭の紅葉の様子です。 明治時代の離れの前の真っ赤なイロハモミジ🍁  古い時代からのガラスに映っています。 4枚目からは、見学会コースに入っていない石畳からの景色です。 明治28年建築の新蔵とモミジ🍁のコントラスト。 おや、1枚の赤い葉っぱが浮いて見えますね? なぜでしょう? クモの巣に引っかかっていま...
PostPhoto
kosoen.tokyo
on December 09, 2024
昨日の様子です🍁 一昨日の見学会では、お休み処「四君子亭」(写真2)と奥庭あたりの紅葉が最高でした✨ 当園の茶畑(写真5)のお茶を、紅葉をご覧いただきながらご賞味いただきました🍵 近くに建つ蔵は、江戸時代末期の穀蔵と明治28年建築の新蔵です。 These are pictures from yesterday.🍁...
PostPhoto